ハナさんの相談
カテゴリ:装置
矯正やり直し
わたしは高一の夏から4年間ほど矯正をして、つい最近器具が外れました。わたしの場合、噛み合わせを直す矯正で、歯を抜かずに矯正しました。もともと下の歯が前に出ていたのを、今度は上の歯を少し斜め前に傾けて、なんとか前歯の上に重なるようにしている感じです。だけど矯正器具を外してみると、歯を抜かなかったせいか、思っていたよりも上下の歯が前に出ていて、軽く出っ歯のような感じになっています。わたしの理想は外国人のような笑うと見える、真っ直ぐに並んだ歯だったのですが、今の私の歯は笑うと出っ歯っぽくなってしまいます:(。何本か歯を抜いたら少し出っ歯な歯も真っ直ぐなりますか?
2ヶ月後に矯正歯科に定期検診にいくのですが、全て矯正器具を外して、マウスピースの段階に入った時点でまた器具を付け直したり、抜歯をしてやり直すことは可能でしょうか?
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-12-21 13:42:00
読ませて頂きました。
もちろん抜歯してやりなおすのは可能です。しかし、反対咬合(下顎前突)だったという記載です。骨格には問題はなかったのでしょうか?骨格性下顎前突症ですと上下顎骨の位置関係に問題があります。骨格に問題がある場合は前歯の傾斜角度で治すことになります。抜歯して矯正治療が可能か?どうかを担当医に確認してみてください。
治療が成功する事を祈っています。
もちろん抜歯してやりなおすのは可能です。しかし、反対咬合(下顎前突)だったという記載です。骨格には問題はなかったのでしょうか?骨格性下顎前突症ですと上下顎骨の位置関係に問題があります。骨格に問題がある場合は前歯の傾斜角度で治すことになります。抜歯して矯正治療が可能か?どうかを担当医に確認してみてください。
治療が成功する事を祈っています。