ハニさんの相談

カテゴリ:

開咬治療について

  • 投稿者 ハニ さん [18才 女性 ] 2023/10/24/ 12:17
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

私の子供ですが、前歯の上下が噛み合わず噛み合わせると指1本入ります。
来年、大学生になるのを機会に矯正しようと思っています。
開咬と言われるものだと思いますが、なるべく抜歯せずに治療をしたいのです。
施術的にも通常の歯並び矯正とは違うと思うのですが歯科矯正の医院の選び方ってあるのでしょうか?
姿勢も悪く肩こりがする、たまに胃腸も悪くなるのは、歯並びのせいではと思います。

医療法人信成会 戸渡歯科診療所 中智哉と申します。
歯並び(開咬)の矯正治療にしてもするべきことは同じです。
骨格的な傾向(出っ歯、受け口、面長など)、歯の出具合、から診断をし、必要であれば抜歯をして矯正治療を行います。
矯正治療の前に開咬の原因になる態癖(舌のポジション、動かし方など)を改善する必要があるかも知れません。
以上、ご参考になれば幸いです。
  • ハニ(18歳 女性 )
  • 2023年10月25日17時06分
大変参考になりました。
早速にお返事を頂き、ありがとうございました😊
ハニさん、はじめまして。
千葉県柏市の『柏 なかよし矯正歯科・小児歯科』院長 好岡です。

状態にもよりますが完成形をどのようにされたいかによって、抜くか抜かないかの判断になります。

お口を直接見ていないため一概に判断できかねますが、抜かずに治療計画をたてることも出来ます。


院長 好岡
ハニさん、こんにちは。
さわだ矯正歯科草津クリニックです。

お子様の歯並び、ご心配ですよね。
心中お察しいたします。

直接、お口の中を拝察させていただいた訳ではないので、詳細はわかりませんが、一般的には、開咬の治療もガタガタの歯並びを治す治療も施術的にはさほど変わりません。

開咬の原因が骨格的なものなのか、習癖によるものなのか(例えば、上下の前歯の間に唇を吸い込んだり、舌を入れたりする癖等)によって治療方法は変わってくるかと思いますが、開咬の治療は保定期間もとても大切になってきますので、ハニさんが安心して、治療に対するご不安やご心配等をご相談しやすい先生に診ていただくのが良いのではないかと思います。

ハニさんのお子様にとって、良い方向に進まれることをお祈りいたします。

相談を投稿する

最近回答された相談
最近投稿された相談