時間や期間 | 矯正歯科の相談
「時間や期間」 の検索結果は 8 件です。
初めまして現在17歳の女性です。私は、小学3年生頃から6年生の初めまで歯科矯正をしていました。受け口だったので、それが中心の治療だったと思います。
歯科矯正が終わり、後につける装置?みたいなのを上の歯に、マウスピースを下の歯につけることになったのですが、幼いこともあり、装置をつけるのが痛くそれをサボってしまうこともしばしばありました。そして、下の歯のマウスピースが折れてしまいその事を歯科医に相談したところ「もう下の歯は付けなくてもいいからマウスピース作り直さないね」と言われ、しばらく上の歯だけにつけていたのですがそれもだんだん痛くなってきてつけなくなってしまいました。
現在、以前歯科矯正をやっていたとは思えないくらい歯並びがずれてしまい、噛み合わせと、歯並びが気になっています。将来の夢のためにももう一度歯科矯正を考えています。しかし、費用の面もあり親に負担をまたかけたくないけど、成人してからの歯科矯正は値段が張るので、マウスピースでの治療にするか、それとも以前と同様の形で、矯正とわかる見た目のでやるか迷っています。学生ということもあり、費用の面が一番ネックになっています。安さか、信頼度か、アフターサービスみたいなのの、どの点で歯科医を選べばよいでしょうか。また、一度歯科矯正をし、ずれてしまったので同じ歯科医で矯正器具に似たのを作ってもらうことは一般的には可能でしょうか。
私の歯並びは、鋭い八重歯が上に2本あり全体的にガタガタしています。
年を重ねるごとに、歯並びが悪くなっているようにも見えます。
笑顔の自分の写真を見る度に、歯並びが悪いのが目立ちとても気になり矯正を始めようと思いました。
矯正の歯医者さんでカウンセリングを受けたところ、
先生に、八重歯の隣の歯を上下4本抜歯することになるだろうと言われました。
上の八重歯の隣の歯を抜いて矯正するのは分かるのですが、下の歯はそれほどガタガタしていないのに
健康な歯まで抜歯するのは普通のことなのでしょうか。
できれば歯を抜きたくないと思い悩んでいます。
また、抜歯する場合と、抜歯をしない場合の診断の違いについて教えてください。
歯の当たりについて
私は14〜18歳迄、歯列矯正をしていました。
左上3歯が抜けた状態だったので、隙間を無くす為に矯正が必要だと言われた記憶があります。
結果……歯を(下顎)左右に動かす時に、最初歯が抜けてた左側は問題ないのですが、右上3と右下3、右上4と右下4(特に上下3)が強くぶつかり、矯正治療終了20年経った今でも煩わしくて困っています。わざわざ下顎を左右に動かさなくても、この歯の当たりは煩わしいです。
治療終了当初から数年は、左上下1歯と右上下1歯の上下の前歯同士が強くぶつかり、今は当時ほどでないですが、これも治せるものなら治したいです。
また「装置を外します」と宣言された時、右3歯、右4歯の上下が強くぶつかる事で、右の歯全体を狭める治療をされたと思い込んでいた私は、「右の歯全体を広めら…≫相談の続きを見る
小さい頃から反対咬合で今年20歳になります。
自分のお金で治療をできる歳になりましたので、進学先の土地で矯正治療を始めようと思っています。
お悩みの歯にマークした場所についてですが、右側は正面から見て右向きに65度くらい曲がっています。左側は奥に入っていて、半分前歯の後ろに隠れている状態です。
それと噛み合わせた時に2mmくらい左側にずれます。
噛み合わせた時に下の歯が完全に出てる状態ですがそこに間はありません。
食事の際、よく噛んで食べるようにしたいのですが顎が疲れてそこから頭痛になり辛いです。
この歯の状態だと外科手術が必要でしょうか。また、矯正の期間についても知りたいです。
外科手術の術前矯正ですが受け口が目立つようになるのは本当なのでしょうか?
ご回答…≫相談の続きを見る
海外留学での矯正
私はもともと出っ歯で矯正をしたいとおもっているのですが、海外に1.2年留学します。留学するのはあと3ヶ月後くらいなのですが、その場合、日本で矯正をつくって行くことは可能ですか?それか海外で矯正をつくったほうがよろしいのですか??
矯正器具を外してもらいに行こうと思っているのですが、外してもらう場合にも何度か歯医者に通わないと外せないものなのでしょうか(∩´﹏`∩)
外すまでの期間などよろしければ教えて欲しいです
受け口を治したいです
私は生まれた時から受け口で下の前の四本の歯が横に並んでいて前に出ています。上顎と下顎の噛み合わせが段々広がってきていて、とても不安です。顎も出てきて、見た目にも悪く噛むのも違和感があり、精神的にもコンプレックスです。
親にも言えてなく、治療期間などについて教えてください。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
私は小さい頃に爪を噛んだことで、前歯が人より少しでていました。ちなみに芸能人の明石家さんまさん程は出ていません。
治療は中学3年生から始めていて、4番目の歯を抜き、装置を2012年の11月からつけ始めました。
それから今は2ヵ月経ち、前歯は早くも並びは綺麗になりました!
ですが、抜いた歯の隙間はまだまだ空いています。
隙間が埋まるまで、あと何ヵ月、何年くらいかかるのでしょうか?
そして聞いた話なのですが、矯正終わったあとにホワイトニンク゛をすることは、あまりよくないのですか?
教えてください。
こんにちは。
私は奥歯が乳歯のままなのですが、この年になっても生えてこないので、元々永久歯は無いのでしょうか?
また、私は歯並びが悪く、矯正したいと思っています。乳歯があっても矯正はできますか?
返事をお待ちしています。
- 小児矯正
- 治療の開始時期(94)
- 抜歯について(43)
- 費用と保険について(31)
- 痛みと腫れ(6)
- 効果(19)
- 時間と期間(13)
- 治療後・アフターケア(16)
- 装置・治療法(130)
- その他(71)
- 治療中のケア、調整(21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期(69)
- 抜歯について(120)
- 費用と保険について(124)
- 痛みと腫れ(32)
- 効果(161)
- 時間と期間(58)
- 治療後・アフターケア(59)
- 装置・治療法(317)
- その他(169)
- 治療中のケア、調整(65)