矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,967 件です。

隙間

歯列矯正をして一年になるものです。下の歯の2番が骨と癒着し、生えていなかったので先日抜歯をしました。
抜歯後、仮歯をつけているのですが見た目も悪く早くこの隙間をどうにかしたいのです。通院している先生は歯列矯正終了後、インプラントにしようと言っています。
インプラントの話は以前きいていたのですが、高額であるし隙間が気になってしまうので歯列矯正で隙間を埋めることはできないのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正の中止について

前歯の捻転を改善するため、上側だけ表からの矯正をしています。裏から拡大装置をつけ、隙間を作ってねじれをとって後ろに下げるやり方です。
もともとさほど重度ではなく、非抜歯でできるが、全体に若干前に出るとは聞いていました。
半年が過ぎたあたりでかなり前歯が突出してきて、前歯で麺が噛めなくなったので不安になり、終了後ちゃんと噛み合うようになるのか主治医に確認しました。
すると「ここまで出っ歯になるとは予想してなかった。後ろに下げるには抜歯が必要」と治療計画の変更を提案されました。
矯正開始時には抜歯の可能性など全く説明がなかったのでたいへん驚きました。抜歯が必要なら、矯正に踏み切ることはなかったと思います。
もう完璧な美しさは求めないので、矯正を始める前の噛み合わせに戻したいです。
…≫相談の続きを見る

矯正の後戻り

  • 投稿者 もえ さん [20才 女性 学生] 2015年01月11日13時37分
  • カテゴリー その他 後戻り 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

私は小学1年生から高校3年生まで歯科矯正をしました。口に対して歯が大きくて出っ歯だったので4本抜いて、最終的に綺麗な歯並びにはなりました。

矯正が完全終了して約3年経った今、上の前歯がまた出てきてしまいました。原因はリテーナーをやめてしまったことによると思います。(下の歯は一生針金を付けているので戻りません。)
ワイヤーリテーナーを完全終了から半年間は夜間だけ必ず付けていました。
しかしその後はまったく付けなくなりました。

そこで質問なのですが、当時のワイヤーリテーナーがまだあり、この間久しぶりに入れてみたらものすごく痛かったけれど奥歯までしっかり入ったように思います。(歯医者さんが入れてくれる時みたいにぎゅうぎゅう押し込みました。)ものすごい圧迫感でしたが我慢すれば入れてら…≫相談の続きを見る

すきっぱ

  • 投稿者 あ さん [40才 女性 会社員] 2015年01月10日16時12分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左3番

前歯2本がすきっ歯で左上3番が欠損してます。17才です。
矯正歯科に何軒か相談にいきましたが、どの医院もやり方に違いはあったのですが(それぞれやり方が違うのは仕方ないと思うのですが)どの医院も上下に装置をつけて欠損してる部分はあけておき、いずれインプラントかブリッジとのことでした。しかし1件の医院だけは全体的に歯をつめることができるとの回答でした。他の医院では無理だと言われますがインターネット等で調べてみても確かにによく治療例ででてきますし。一体どちらがいいのか悩んでいます。希望は全体につめたいので、その医院でお願いしたいと思っていたのですがインプラントアンカーを使用しなければならないのが嫌なのと、当初は気になる上の歯のみの装置でokとの説明が後日行くと上下じゃないとダメ。と説明が代わり不…≫相談の続きを見る

矯正の器具をつけていて、歯茎の腫れと歯茎が下がってきています

高校2年生になる娘が中学1年生から矯正を始めました。
上下1本ずつ永久歯が、ないので全体的に異動させてる感じです。
磨きか方が悪かったのか、歯茎の腫れが気になりがんばって磨くようになりました。
歯茎の腫れが少し治ってくると歯茎が下がってきました。
矯正をしていると、歯茎の腫れや歯茎が下がるのは仕方ないことでしょうか?

矯正について

15歳の女性です。
上の歯の前歯6本がでていて、下の歯がガタガタです。
親にあまりいいずらく、費用がありません。
どーしたらいいでしょうか。

母子家庭の保険についてです!

  • 投稿者 かずき さん [16才 男性 会社員] 2015年01月03日21時56分
  • カテゴリー 歯列矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左3番

現在、高校1年の16歳なんですが母子家庭で家庭も厳しいです。
母子制度の保険は適用されないと聞きました。
しかし、自分の夢が人前に立つ仕事なのでどうにか矯正したいと思っています。
何かいい方法や保険はありませんか?

小さい頃からの受け口を治したい。

私は小さい頃、舌で下の歯を押していた結果、受け口状態になってしまいました。 学校とかで「しゃくれだ」とか言われ悲しかったです。写真でも自然な笑顔ができず、ほかの人が羨ましいです。
お母さんに受け口を治したいとは言いきれず迷っています。矯正だと値段がかかってしまうのですんごく悩んでいます。

顎は治らなくてもいいので、みんなと同じような歯に戻りたいです。

部分矯正の値段について

私は10歳くらいの時に前歯の片方が斜めに傾いていたので部分矯正を受けました。しかし、最初よりはマシになったけど、まだ傾いたままです。その時の医者には、これが限界だからもっとちゃんと直したいときはまた来てと言われました。私は直したいのですが、母に言ったところ、お金がないからだめと言われました。前歯1本だけの矯正はいくらくらいかかるのですか?

奥歯を手前に動かす

  • 投稿者 矯正44 さん [44才 女性 主婦] 2014年12月22日21時09分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 下あご右6番 下あご左6番

はじめまして、40代の主婦です。

抜歯予定の6番の位置へ7番と8番を矯正でスライドさせることは可能でしょうか?

担当医師は矯正は扱っておらず、インプラントを進められています。
ですが8番が両方ともまっすぐに生えていて残っているので利用できないかと考えています。8番は根が2本に分かれていて先が曲がっているので移植は難しいと言われています。

右下は今回抜歯予定、左下は6番は10年前に抜歯済でブリッジをしていました。なので土手の歯茎はだいぶ幅が細くなっているようですがインプラントは可能な程度だそうです。

前歯も重なっているので前歯を後ろに下げて奥歯を手前に動かすとちょうどいいのではないかと素人考えです。

年齢的な問題と、このような口の状態で矯正できる可能性はどのくら…≫相談の続きを見る

後戻りについて

非抜歯、抜歯矯正で後戻りしやすいのはどちらですかね?
治療が終わって数年はリテーナーなどしてきれいに保たれるとしても10年、20年経ったらどう なるのか気になります。

自分は口元が出てたりしますが顎関節などを考えて非抜歯で矯正してます。治療後も口元は自然に閉じれないと言われました。そのような状態だと口を閉じた時頬などに力が入り拡大した歯列が元に戻るのでは?と聞いたら正しい位置で噛めるようになるから心配ないと言われました。どうなんですかね?

過去に一度非抜歯で矯正しましたが、親知らずが斜めに生えていて多分、それが原因で歯並びが戻りました。歯が倒れたりなど。
今回の矯正では親知らずはすべて抜歯しました。後戻りなど大丈夫でしょうか?

現在の治療内容と費用について(後戻り)

  • 投稿者 まるさん さん [30才 男性 会社員] 2014年12月13日17時42分
  • カテゴリー かみ合わせ かみ合わせ 治療中
  • お悩みの歯 上あご左4番 下あご左2番

お世話になります。初めてご相談させていただきます。現在、矯正治療中なのですが、下記についてご相談させていただけませんでしょうか。他専門家の方のご意見をいただきたく今回ご相談させていただきました。何卒宜しくお願い致します。

【ご相談内容:現在の治療内容と費用について(後戻り)】
噛み合わせ、顎関節症


・2012年中旬頃から治療をスタート
1;歯の中を広げる(内側から広げる矯正)
2;内側のワイヤー矯正
3;ゴムで上下を繋ぐ矯正
4;外側ワイヤー矯正(ある程度位置は矯正完了)
5;裏側にワイヤーのみを接着剤?で矯正済みの歯が戻らない様に固定(上下の裏側、前6本のみ)

(ここまでは、時間はかかりましたが順調にきました)


1.最近、上記5;で固定していない…≫相談の続きを見る

矯正

14歳娘が上の歯だけが乱くい歯で矯正をしました。
矯正前は前歯中央4本のうち2本が奥に入り、2本が出っ歯のように外に出た感じでした。上のみの矯正をしました。
顎が小さいとの事で、大人の歯を2本抜き、上の歯は揃ったのですが、結果、受け口になってしまい、今からチンキャップをしないと治らないと言われています。
不信感が強く、何がいいのからからず、受け口で悩んでいる娘と、どうしたらいいかわからないです。
アドバイス下さい。

抜歯 非抜歯。後戻りなど。

顎が小さく?歯列が極端に狭く、歯も倒れています。歯は大きいです。下の歯の前歯は凸凹してます。ちなみに口元は出ています。

噛み合わせなど歯 医者に診てもらったら歯が倒れてたりしていて噛み合わせが非常に深く、高さもないと言われました。
治療は非抜歯です。抜歯しなくていいのかと聞いたら抜歯したらさらに歯列が狭くなり、噛み合わせも低くなる。首の張りや捩れ、その他の不定愁訴も今よりひどくなると言われました。通ってる歯医者は顎関節治療専門とある歯医者です。院長がいて、院長とは別に矯正の先生がいます。顎関節を考えて非抜歯だと思いますが非抜歯でいいのですかね…?

始めて半年です。下はだいぶ並んできましたが奥歯はねじれてるように見えます。無理に並べてるのではないかと…。
また治療後も口は自然に…≫相談の続きを見る

欠損

  • 投稿者 えり さん [17才 女性 学生] 2014年12月08日13時59分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番

私は今17歳で、小さい頃から欠損している歯があります。
小さい頃から気にしてはいましたが…
物心付くようになってから自分の歯が嫌で嫌で仕方ありません。
笑う時にじゅうぶんに笑えなくてとても笑うのが辛いです。
今からでも治せますか…?

親不知の矯正中

  • 投稿者 ちばっしー さん [47才 女性 会社員] 2014年12月07日23時25分
  • カテゴリー その他 かみ合わせ 治療中
  • お悩みの歯 上あご右8番 上あご左8番 下あご右8番 下あご左8番

20歳の娘の歯について相談です。
中学生の時に全体矯正をして、終わってからも毎晩きちんとリテーナーを付け、一旦はきれいな歯並びになりました。19歳で倒れて生えてきた親不知が見えてきたので、通っていた歯医者へ行きましたら、全体矯正をする時に上下左右の4番を抜歯しているので、親不知を起こしましょうとの説明を受け、抜くのと迷いましたがこの先の長い人生を考えて起こすことにし、現在器具を付けて10ヶ月ほど経っています。
しかし、3ヶ月目くらいから前歯がかみ合わなくなり、さらに下顎が前に出てきてしまい、少し受け口の様になっています。
歯を噛むと、一番奥の歯がかみ合ってますが、そこから前はかみ合いません。まだ、治療の途中ではありますが、最近の治療時に先生が「これはまずいな・・」と言っていたそうで、き…≫相談の続きを見る

抜歯後の隙間

矯正専門医で3年ほど矯正してます。
下の歯並びと上の歯が出ているのが気になって歯列矯正を始めました。
レントゲンをとり、私の顎が小さすぎるのと、普通の人にはあるこめかみ部分にある骨がないみたいな事で下顎が下がり上顎が出てる状態になっていると言われました。手術して下顎を前にだすか、上の歯2本抜歯するかどっちかと言われ手術するのが嫌だった為上左右4番を抜歯しました。
上の左右1番と2番の間、2番と3番の間にまだ隙間がある為後ろに引っ張ってたんですが、下の歯に当たってこれ以上持ってけないと言われました。2番の歯が小さすぎるから余計隙間が空いてしまってるから仕方ないと・・・2番の歯に上から被せて歯の隙間を埋めるしかないと言われその時は納得してしまいました。私から見ると被せたら前歯よりも大きくな…≫相談の続きを見る

部分矯正

  • 投稿者 み さん [25才 女性 会社員] 2014年12月03日18時03分
  • カテゴリー 部分矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番

初めまして。私は左上2番がへこんでいて、上は歯並びが悪いです。通っている歯医者さんには部分矯正を勧められました。そこで心配なのが後戻りと、噛み合わせです。そもそも上の歯並びだけ矯正というのは大丈夫なのでしょうか?

前歯だけ開いてる

私は高校生です。
私の場合前歯の2つだけがはなれていてわらったりするのがとても嫌です。
前歯はどんな治療をすればいいでしょうか。

※費用に関する内容を一部修正・割愛しました(運営部)

マウスピース矯正と顎の痛み

  • 投稿者 まさこ さん [44才 女性 会社員] 2014年12月01日21時02分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

現在インビザラインにて前歯の出っ歯の部分矯正中です。マウスピースは上顎のみ装着しています。
先日下顎が痛くなり食事で口を開けたり、噛む時に痛みます。一度通っている矯正歯科に相談したところそれほど悪くはないから口があかなくなったら連絡してといわれました。
その後も痛みが続いたため近くの口腔外科を受診しました。口を無理にらあけない、上下の歯をあわせないよう意識する噛み締めないで様子を見るようにとのこと。そのように意識していると痛みはなくなりました。
奥歯での噛み合わせが強く起きる時に疲れていることも原因とのことでマウスガードをすすめられましたが矯正中のため、矯正歯科で相談するよういわれました。
インビザライン矯正中ナイトガードも作ることはできるのか?下もインビザラインでの矯正をすれば顎の…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
医療法人 永友会 堀内歯科 (長崎県諫早市) 院長 : 堀内 晃
薮内歯科 (岡山県倉敷市) 副院長 : 藪内 利憲
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉