rie☺さんの相談

カテゴリ:その他

噛み合わせについて

こんばんは
噛み合わせと正中線について気になることがあります。

私は自分で言うのもお恥ずかしいですが
歯並びはかなりいい方かと思います。
ですがいつも自然と下顎が前に出てしまっており
(受け口ではないです)
上前歯内側を下前歯で押している状態になり
口の中が不快感といいますかかったるくて仕方がありません。
しっかり上の歯が前に噛んでいるのに下唇が前に出てしまっていることもしばしば。。
他には奥歯を合わせている状態では上の歯に対して下の歯が1.5ミリ程ではありますが右にずれているのですが、上下前歯の先端同士を合わせると今度は左へと2ミリ程ズレてしまいます。
無理に正中線を合わせようとすると口が閉じている状態では左の奥歯がギシギシとなり、先端同士を合わせている状態だと左よりも右奥歯側に隙間ができ空き浮いています。
顎がずれているのでしょうか?
それとも歯自体がずれているのでしょうか?

最近は口の中が気持ち悪くストレスになっています。。
歯列矯正の必要性はあると思いますか?
よろしくお願い申し上げます。

読ませていただきました。

軽度の上顎前突ではありませんか?顎を前に出しても反対咬合にならない。それは上顎前歯と下顎前歯との間にある程度の距離があるからではないでしょうか?

二態咬合(にたいこうごう)という言葉が矯正歯科の分野にはあります。もともと下顎骨が少し劣成長で後退している。下顎は前方に出しやすいので自分で下顎を前方に出して、上顎前突をカモフラージュしている患者様に時々出会います。成人の女性の方には多いです。これが癖なっていてご本人はどこで噛んで良いかがわからない。と言った事があります。

下顎はほんのわずかにしか後方に下がりません。下げた状態を基準にしています。あとの事ですが下顎を色々な位置に動かせば場合によっては噛む事はありません。

どちらにしても矯正歯科専門の歯科医院へ相談に行かれてください。何か異常があれば指摘してくれます。安心します。
rie☺さん、はじめまして。お話しを聴く感じでは顎関節症の症状の一つ「不定愁訴」に近い症状かと思います。歯並びや咬み合わせが悪いと、健康を左右する症状が現れやすい方がいらっしゃいます。この症状が重篤化していくと大変ですので、基本的に本来の噛みやすい位置を見つける治療法があります。おそらく左奥歯の早期干渉によるところかと推測はできますが、他に肩こりや耳鳴り、口を開け閉めするときに、顎がガクッと音がしたりする症状や、女性なら生理不順や偏頭痛なども起こりやすいこともあります。ぜひ、顎のバランスを診てもらい、咬合療法を受けられることをお勧めします。まずは鼻呼吸を意識して、できるだけ口唇を閉じ、舌を前歯の裏ではなく口蓋に触れるように努力しましょう。

相談を投稿する