矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,853 件です。

チンキャップ装着時の耳の奥の痛み

顎変形症で、一週間ほど前に両側下顎枝矢状分割術の手術を終え、夜寝る時だけチンキャップの着用を指示されました。
ゴム掛けをしてチンキャップを付けると、10〜15分ほど経つと左耳の奥の方が痛くなってきて痛み止めを飲んでもあまり効きません。
後戻りをしようとしてるから痛いのでしょうか。それとも強制食いしばりで起こる痛みでしょうか。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

正中線を元に戻すことについて

  • 投稿者 しおり さん [42才 女性 主婦] 2020年03月11日15時26分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

こんにちは、
歯の矯正で正中線を3ミリ程左に移動しました。そして口腔内を太いワイヤーで拡げました。それまでの1年と半年は順調だったのですが、正中線を移動した頃から顔が歪み笑顔も歪むようになり更に酷い頭痛に悩まされるようになりました。 それから症状は悪化し、最終的に矯正器具も付けていられなくなり強制的に終了となりました。  しばらくしたら良くなるかと思いましたが、それから半年痛みは続いています。   そこで正中線と口腔内を調子良かった頃の元の幅元の位置に戻したいと思っています。     そこで聞きたいのですが元に戻すような矯正治療は可能でしょうか? またどのような矯正方法が1番負担なく精度の高い治療になりすか?  例えば、インビザライン、マウスピース、デーモンクリア、 ブランケットetc、、…≫相談の続きを見る

正中も歯並びも揃わないままリテーナー

  • 投稿者 とうふ さん [21才 女性 学生] 2020年03月11日01時04分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左2番

高校1年の12月より、抜歯をしてから外側ワイヤー矯正を始めました。始めは福岡の歯科医院で治療をしており順調でしたが、大学進学に伴い歯医者を変更しました。大学1年より現在の歯科医院に通っていますが、あとは隙間を埋めていくだけという段階から始まり、治療の度に、歯列が良くなったり、悪くなったりと、1歩進んで1歩戻るような進み具合で、矯正も合計6年目を迎えました。変更後の歯科医院では歯列の写真や模型を取らず、ワイヤーを引っ張ることで調整していましたが、全く歯が動く感じがなく、初めて矯正を担当されるのかなと思いました。昨年初めに不安を伝えると、急に治療のスピードを上げ、写真や模型を取るようにりましたが、まだ歯の重なりや隙間があるまま、外側の器具を全て外し、次回はリテーナーですと言われました。現在は上下…≫相談の続きを見る

奥歯の後方移動について

始めて投稿いたします。
現在2つの矯正歯科よりカウンセリングを受けたところです。
(上顎前突、叢生歯列)

このたびは下の歯に対する治療法についてご相談です。
(上の歯は両4番抜歯にて行うことには納得済み)

2つの歯科の見解が分かれました。
ちなみに下の親知らずは2本とも15年程前に抜歯済みです。

・A歯科:奥歯の後方移動は難しい。両5番の抜歯を要し並べていくというもの。抜歯をしないと前に出て並ぶ形となり、下あご歯茎は薄いため歯肉退縮が進む可能性あり。
・B歯科:親知らずを抜いたスペースがむしろ都合がよく、抜歯なし。(全体的に後ろに下げながら並べる形)あまり抜歯はしたくない方向。

私自身抜歯は最低限に留めたいという思いもあり、B歯科寄りではありますが、一方で後…≫相談の続きを見る

アデノイド顔貌の治療と保険について

はじめまして。
高校生の女子です。
私の顔は口元が前に出ていて横から見ると顎が引っ込んでいるように見えます。中学生の頃からずっとコンプレックスで治したいと思い色々調べてみたら、アデノイド顔貌の方の横顔が私とそっくりだったので、もしかしてと思いアデノイド顔貌の特徴について調べたら、小さい頃から口呼吸、面長で猫背、下唇が厚く鼻が低い等、たくさん当てはまっていました。もしアデノイド顔貌だった場合、あまり治療費用がかからない、保険も出来るだけ適用される治療法、手術法を知りたいです。ご回答よろしくお願いします。

ボールが当たり曲がった歯

  • 投稿者 かっちゃん さん [17才 男性 学生] 2020年03月10日23時21分
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

今高校3年に上がろうとしているところです。
中学校2年の時ボールが歯にあたり、上の右の前歯が奥に行き、左の前歯が少し前に出てしまっています。
今はそこまで気にしてはいませんが、将来数年後就職など考えると大学にすすんだあと、直した方が良いのではないかと思っているので、その治療は可能なのでしょうか。少し調べた所、やるとしたら部分矯正なのかなと思ったのですが、可能でしょうか、またどれくらい費用がかかるのでしょうか

ブラケットオフ

  • 投稿者 ももままん さん [36才 女性 会社員] 2020年03月10日23時12分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番

ブラケットオフをする時は接着剤のみを削りますか?
「歯を削る装置で今から接着剤のみを削りますね」と言いながら始めました。その言葉が気になります。
前歯2本の内の左側が凹みがあり、歯を削られたように思えてなりません。

仕上げに入ってるのですが

  • 投稿者 なんこ さん [21才 女性 学生] 2020年03月10日17時19分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

歯列矯正を初めて2年たちます。大学1回生のときに上顎の2本を抜歯し、矯正を始めました。先生はとてもお上手で(他院でセカンドオピニオンを受けに行きましたがそこで見てもらった専門医資格を取られている先生もおっしゃっていました)、非常に綺麗に仕上げてもらっています。
しかしながらどうも全体的にみて左半分の歯の高さが右半分の歯の高さよりも下がっているように感じます。
自分が歯も見せている写真はどの写真もそう見えているので間違いないとは思います。(歯茎の高さが左半分の方が下がっています。)加えて、前歯の正中が顔の正中と並行ではなく、右方向に傾いている印象を受けます。何度か先生に 歯の左半分が傾いていませんか と質問しているのですが、かみ合わせは綺麗に揃っているとしかおっしゃられず(実際そうなのでし…≫相談の続きを見る

笑った時の唇と歯について。

こんにちは。歯について疑問があり自分では分からないのでココで質問させて下さい。

私はもともと八重歯で、現在は歯科矯正を終えた状態なのですが、
何ともまだ納得がいってません。

写真が乗せれるなら写真の方が分かりやすいかと思ったのですが乗せれないみたいなので 説明が分かりにくいかもしれませんがご了承ください。

歯だけを見ると、歯並びも良いんですが、
笑った時に、唇と歯が平行ではないのです。
唇がU ←このようにカーブを描いているとしたら
歯は/←これは大袈裟ですがこのように斜めになっているのです。
カメラ(反転)で撮るとよく分かります。
控えめに笑う(歯が見える程度)だとそんなに気にならないのですが、 普通に面白かった時に笑うような感じで笑ってしまうと 歯茎も見えて…≫相談の続きを見る

口元が気になる

口元の出っ張りが気になって最近歯列矯正を始めたのですが、しっかりEラインに収まるのかどうかがわからなくて不安です。今は非抜歯で行っているので歯列が良くなるだけで見た目があまり変わらないのはわかっていますが、後々は抜歯をしてEラインを整えていきたいなと思っています。今の自分の歯並びは😬ってすると上の歯が全体的に下の歯より数ミリ前に出るような感じです。😬の顔にするとEラインの内側に収まるような感じなので上の歯が下がればEラインは出来るのかなと自分では思っていますが実際どうなのか分かりません。。更に自分は唇が厚く人中も長く口周りのコンプレックスが多いです。これらも矯正したらどうなるのか気になります。
長くなりましたが、聞きたいことは
1:歯列矯正をしてEラインが…≫相談の続きを見る

歯科矯正における噛み合わせのゴール

こんにちは。

私は顎変形症と診断され去年手術を受けました。
私の希望もあり、あと1ヶ月ほどでブラケットオフが決まりましたが、最後のワイヤー調整により奥歯が噛み合わなくなった気がします。鏡で確認すると右側の第二大臼歯が当たっていません。
しかし下顎をどう動かしても両方の第二大臼歯が当たるようなポジションが無いような気がします。
人によっては矯正してもいわゆる理想の噛み合わせにはならないのでしょうか?
それとも更にワイヤー矯正の期間を伸ばせば改善されるものなのでしょうか?
ご回答頂けますと幸いです。

歯に隙間

初めまして。
先月矯正が終わり上はマウスピースリテーナー、
下は前歯固定なのです。

マウスピースなんですが1年は食事以外付けていてと言われ
食事終わったら必ず付けていましたが最近
遊びに行った時、食べ歩きをしたい時少しの間は外してしまってたり
朝起きて食事してそのまま付けるのを忘れてしまう日が1~2日続けてではないですがありました。

そしたら今日見てみたら右側の小臼歯と大臼歯の間に
1mm程度の隙間ができてしまっていました。

食べ歩きしたいからとかつけるの忘れてしまった
自分が行けないのですが
このようになってしまったら
また高い矯正費を払ってやり直すしかないのでしょうか。

リテーナについて

  • 投稿者 ぽん さん [46才 女性 主婦] 2020年03月10日00時39分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

透明のリテーナをしていますが、前歯の1と1度、の間の歯茎が赤くなって痛みがあり、受診しリテーナを当たる所をVにカットしてくれ、左右の1〜3期会で、削ってました。リテーナのカット部が、ザラザラザラしていて再度調整してもらい帰宅しましたが、やはり喋ったり、舌が動くたびに当たると、違和感とザラザラを感じます。受付の方には、多少はザラザラは仕方無いと言われて。
正面だけに、舌の当たるのはさけれないし、ツルツルには、出来ないかと?作り直しでしょうか?
舌も、擦れるので若干痛いしで、慣れてくるものなのでしょう?
透明の前は、床タイプをしていました。
それを入れると、前歯の違和感はないのですが、又此方に変更は、出来るのでしょうか?
床から透明になったのは、ワイヤーが1番奥歯茎にくいこみやすいので…≫相談の続きを見る

矯正治療中の前歯の張り出し

  • 投稿者 Bob さん [63才 男性 会社員] 2020年03月10日00時24分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左8番

初めまして。矯正を開始して半年ほど経過しています。

出っ歯を直したくて矯正の専門医にかかりましたが、上顎前突の他に過蓋咬合と下顎の一部に
叢生があり、まずは叢生を直す為に下顎にだけマルチブラケットによるワイヤを付けています。
叢生の状態は左下5番が内側(舌側)に傾き、左下4番が外側(頬側)に少し傾いています。
左下7番(第二大臼歯)は虫歯で欠損してスペースがあります。

手順として、左下6番(第一大臼歯)を奥側へ移動して5番と4番の叢生を解消する。
その後に、左下8番(第三大臼歯)を手前側に移動して整列させます。
当初は5番にワイヤを通さず、6番が奥側に動き 5番との間に隙間が3ミリほど出来た段階で
ワイヤを通しました。

3ミリの隙間ができるまで5か月かかりました…≫相談の続きを見る

歯茎の変色

下の4番を抜歯済みで、本日ワイヤーとゴムを付け、4番を引っ張るように器具を付けてもらいました。
病院では痛みも無く、鏡で見ても気にならなかったのですが、ご飯中に痛くなり鏡を見たら、前歯の歯茎が全体的に腫れていて、特に左下3番の歯茎の根本だけが黄色っぽく変色していて痛いです。
歯茎が下がってしまいますか?
元々、歯茎が薄いため心配です。

下の歯の隙間

2年前より矯正治療中です
1年程経過した頃に「そろそろ装置を外そうか?」と言われましたが、全体的に左にズレていて正中が合っていなかった為「奥歯を含む左の歯全部を右にずらして正中を揃えることは可能か?無理ならこのままで良いです」と話したところ
その方法で正中を揃える事は可能との返事をもらいました(日を変えて2回確認しました)
…が、左の下の歯3番5番の間に2.5mmの隙間が空いたまま先日ブラケットを外されました

この隙間はどうするのか質問したところ単独の歯を入れると言われました
ブリッジではなく単独の歯だと言われましたが、意味が分からないので質問させてください
この様な治療は一般的なのか?ブリッジではなく単独の歯を入れるとは?その際の強度は?
納得がいかないままですし、不安だ…≫相談の続きを見る

歯の痛み

先日、上の左右4番目の歯を抜歯し、アンカースクリューを使って左右3番目の歯にゴムをかけています。
内側は左側5番目、右側7番目にゴムをかけてます。
まだワイヤーは通していません。

装置をつけて4〜5日経つのですが、右側はほぼ痛みが無いのですが、左の5番目の歯だけがとても痛いです。
噛むときに電気が走るような痛みです。

矯正には痛みが伴うのは理解しているのですが、引っ張られている3番目の歯より奥歯が痛いのは大丈夫なのか不安になり相談させていただきました。

インビザラインGO IPRについて

  • 投稿者 emi. さん [36才 女性 OL] 2020年03月07日23時20分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

インビザラインGOの治療中で、最初の歯間を削られ過ぎたのではないかと心配しています。

現在アクティブライナーの最後のひとつを使い始めました。以降にパッシブ1枚、オーバーコレクション3枚が残っています。しかし、下顎の歯間が全く狭くならずこの1枚で実質終わりかと思うと信じられないです。

最初に貰った治療計画の概要は上顎に削る印は有り上顎も削っていますが、下顎には何も印がありませんでした。最初は判らず、何も思わなかったのですが、終わりが見えてきて不安になってきました。

治療計画に書いてない下顎側を間違えて削るなんてことは無いですよね?
また、歯医者側の過失の場合、追加でアライナー作成や、どうやって直すか判りませんが歯間を目立たなくなるよう、お願いをしたいと思っています。

顎変形手術について

  • 投稿者 ララ さん [43才 女性 会社員] 2020年03月07日21時18分
  • カテゴリー 外科矯正 外科矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

18歳女の子です。
歯並びを治療したく矯正歯科にカウンセリングに行きましたら、下顎が小さいとのことで顎を前に出す手術を勧められました。
まずは矯正、その後手術、矯正という治療になる
保険適用とのこと。
日常的に不便もなく、見た目もとくに気になっていなかったことを言われ、手術なんて怖くて泣き出してさしまいました。
先生は手術しない矯正はお話してくれなかったし
やはりそれしか方法はないのですか?
ある矯正歯科では、外科手術をしなければ治らないと言われた方是非とも当院で治療をしてください!なんてうたい文句の医院もあります。
外科手術しなくてもある程度まで治るのでしょうか?

過剰歯

  • 投稿者 マロン さん [38才 女性 主婦] 2020年03月07日20時50分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

先日、娘の奥歯が抜ける前に横から姿を現し始めたので、乳歯を抜歯してもらいました。
その際にレントゲンを撮ると、上の前歯の歯根付近に丸い影がありました。先生に尋ねると、過剰歯と言われました。前歯の永久歯はキレイで隙間や重なりなどもありません。とりあえず、様子をみることになりましたが、埋没したままの過剰歯もやはり抜歯しなくてはいけないのでしょうか?
娘は11才で、歯科にクリーニングなどに年3回は行っています。
口を意識せずに閉じると、上顎の歯が下顎の歯にやや被さるような状態も気になるので、これから矯正も考えています。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政