矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,853 件です。

歯を元の位置に戻すことは不可能でしょうか

歯列矯正中です
上下顎前突の骨格で、顎を含め口元全体が前に出ていました
歯列矯正を開始する際に、出っ歯ではなく、本来の顔立ちと言われたのですが、口を閉じると口元が盛り上がるのを気にしていたので抜歯矯正を始めました
現在抜歯の後が埋まるぐらいまで移動したのですが、歯は極端に内側に倒れ歯茎は縦に伸び、横顔は真っ平になってしまいました。また、前歯は下の歯に上の歯が深く被さっているような状態です。
こんなことなら多少口元が出ていても本来の自然な顔の方がよかったと後悔しています。
質問なのですが、すでに抜歯矯正をしてしまっている場合本来の位置に歯を戻すことは不可能なのでしょうか
顎の骨が変わっていなくても、歯茎の形が変わってしまったら不可逆ですか?
本来の骨格なら美容整形という選択肢もあっただろう等、色々考えてしまい、後悔してもしきれません。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

アデノイド顔、出っ歯

  • 投稿者 るな さん [16才 女性 学生] 2020年02月24日15時01分
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

初めまして、今年で高校2年生になる女です。
小学校5年生ぐらいから上の前の6本の歯が前にでてきて、かなり出っ歯な状態になっていてとても悩んでます。
下顎も小さくて、顎があまりありません。頬もかなり膨れていて、鼻も低いです。そして、
学校の歯科検診のとき、
舌が前に出てきていると言われました。
これらの症状を調べたらアデノイドと出てきました。
本当にアデノイドという病気?なのでしょうか。
もし、ちがうなら普通の出っ歯なのでしょうか。
あと、その治療法についても教えて欲しいです。
その時にかかる金額も教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

抜歯箇所、種類の不安

30代です。
専門用語が分からず申し訳ありません。

症状は出っ歯、ガミースマイルです。
上の歯がかぶさり下の歯は全く見えません。口を閉じると顎にシワができ
半開きが自然な状態です。
10年以上前から顎関節症です。
(前の歯が噛み合っていない為奥歯の食いしばりなど負担が大きいのも関係していると聞きました)
親不知はありません。
精密検査はしていません。

矯正相談に3件伺いました。

歯並び事態は凸凹もなく綺麗に並んでいますが奥歯の噛み合わせも左右にずれがあり抜歯するのは上2本と下は右側1本との事でした。

実は1年ほど前から右下奥から2番目の歯の調子が悪く
次、痛くなったら抜歯を覚悟との話だったので
素人考えで右下なら奥から2番目を抜歯してほしい。と話たら…≫相談の続きを見る

保定の方法・装置について

  • 投稿者 さーや さん [35才 女性 会社員] 2020年02月24日01時13分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

保定の方法・装置についてお教えいただきたく、投稿させていただきました。
以下、長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

【状況】
・1年8ヶ月程前に開咬の治療を開始
・上下の舌側矯正とアンカースクリューで治療(抜歯なし)
・2週間程前に矯正装置を外し、保定期間に移行(矯正装置を付けていた期間は1年半程)
・現在はクリアリテーナーを装着
・保定を固定装置で行いたい旨、治療中の医院に相談し、固定に切り替えてもらえることになった。
・相談の際、「固定装置は上下の前歯6本しか固定しないため、前歯以外の保定のためには、取り外し可能な装置を併用する必要がある。取り外し可能な装置は、最初の6ヶ月間は日中も装着していなければならない。」と説明を受けた。(取り外し式は、太目のワ…≫相談の続きを見る

外科手術について

  • 投稿者 まりん さん [18才 女性 会社員] 2020年02月23日22時08分
  • カテゴリー 外科矯正 外科手術 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご左4番 上あご左5番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左4番 下あご左5番

セットバックでの抜歯部位を第一小臼歯か第二小臼歯かどちらかで迷っているのですが、第二小臼歯を抜歯した場合第一小臼歯を抜歯した時と比べて仕上がりの違いは生まれるのでしょうか。 あとどちらが口が小さくなると思いますか? 引っ込み具合は重視していません。

正中のずれの矯正について

正中が1本分右にずれていることが気になり歯列矯正したいと思い、今まで2件の矯正歯科へ相談しに行きました。

1件目のところでは右前歯2番が生まれつき欠損している為、左前歯2番と下左右2番or4番を抜歯か削って隙間を作った上で矯正していくと説明ありました。下の歯も若干の重なりやガタつきがあるため同時に矯正していくことも説明されています。
2件目のところではEラインや歯並び自体は良い為、抜歯をして矯正すると口元?顎?が下がりEラインが崩れ顔が変わる為矯正はおすすめしないと言われました。

矯正はおすすめしないと歯科医師からはっきり言われると矯正することを躊躇してしまいます。正中がずれていることは確かで、治したいと思っているのですが…
漠然とした悩みですが、回答頂けると幸いです。

膿みで骨が溶けた場所の矯正について

  • 投稿者 きみず さん [34才 女性 会社員] 2020年02月23日04時07分
  • カテゴリー 成人矯正 成人矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右7番

先日、数年前に根管治療をした右上の奥歯がだいぶ大きく膿んでしまい骨まで溶けているようなので隣の歯までダメになる前に抜歯しました。
抜歯前に矯正専門の先生と担当医の方から矯正で補綴がなくても噛み合わせられるからということでお願いしたのですが、膿んで骨が溶けている所に歯を動かす事は可能なのでしょうか?
まだ、詳しい検査前なのでどのように歯を動かして行くかの詳しい説明はありません。
もちろん骨を再生?させる手術等が必要とも聞いておりません。
歯並びが開咬という状態らしく奥歯にばかり負担がかかっていて既に神経が残っている奥歯が少なくこれ以上状態を悪化させないためと、今後入れ歯やインプラントを選択した時になるべく長く使えるように矯正治療は視野に入れておりました。
ダメになった歯についても隣の…≫相談の続きを見る

ヘッドギアについて

アンカースクリューの矯正方法がなく、
成人でヘッドギア矯正を始めてヘッドギアをつけてから1週間が経ちますがとても続けられる自信がありません。
アンカースクリューができる病院に転移したいのですが
そういった事は可能なのでしょうか?

矯正中の歯髄壊死と歯の飛び出し

  • 投稿者 ピオニー さん [47才 女性 会社員] 2020年02月22日18時26分
  • カテゴリー 外科矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

はじめまして。  現在顎変形症で、外科矯正をしており手術が終わり、術後矯正中です。

手術直後に右上3番がピンク色に変色し、その後赤褐色になってきました。手術後すぐに矯正医に相談したところ、「昔ぶつけたりしたのが手術がきっかけで出てきて、神経が死んだのだろう。術後矯正(8か月)が終わったら抜髄の歯科医を紹介する」という回答でした。

しかし術後柔らかい固形物を食べ始めると、ズキッとした痛みがあり、色もどんどん黒っぽくなっていくため再度矯正医に相談すると「では今すぐ抜髄に医師を紹介するよ」と軽い答えでした。

手術後にすぐ変色したことから手術担当の口腔外科医にも一度相談したいと言って、ちょうど術後診察日に相談したところ、ちょうどその日に撮った顔面CT画像を見ながら「手術箇所は離れて…≫相談の続きを見る

装置について

  • 投稿者 かいかい さん [35才 女性 主婦] 2020年02月22日14時37分
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

現在12歳の娘。上顎前突。
全体的に歯並びは綺麗だと思いますが上前歯2本が出ている事が気になり、27年に矯正歯科へ行きました。
確か前歯が下がるスペースがないとゆうことで、動的治療ヘッドギア→現在トランスパラタルアーチをしています。奥歯が生えるのを待ち、最近生え揃ってきたので、そろそろワイヤー(歯の表面につける針金、正式名称がわからず)を上下装着するとのことです。
娘も思春期になり、針金が目立つから嫌なようで、調べてみたところ、マウスピースのような物、ワイヤーでも真っ白で目立ちにくい物、色々種類があるようですが、娘のようなタイプではマウスピースなどでは治療不可なんでしょうか?
先生にも尋ねてみたところ、これ以外選択肢はないとのことでした。銀の針金に白い四角い物が付いているタイプでやる…≫相談の続きを見る

埋伏歯をそのままにして矯正中

私はもともと左の犬歯のところが乳歯だったのですが矯正のカウンセリングに行ったところの先生に乳歯を抜いたら矯正できるといわれ現在進行形で矯正しています。その際右の4番目の歯も抜歯しました。

約一年半ですが乳歯を抜いたところのあたりの歯がなかなか下に降りてこず引っ張り出すためにゴム掛けを始めました。そのゴム掛けのゴムの種類(数種類渡された)やゴムをかける位置(下の歯に三箇所のかけるところをつけられた)などじぶんで試行錯誤してみてといわれはっきりとした指示はなくなかなかうまくいかず多少の不信感を覚えています。三番目の歯を引っ張り出す場合どこにかけるのが1番正しいのでしょうか?
ちなみに先生には直接聞いてもあまりはっきりとした回答は得られませんでした。
また左の犬歯が埋伏歯で抜いていないの…≫相談の続きを見る

矯正器具について

11歳の子ですが、受け口のため、8歳から矯正を始め
固定式の器具を装置しておりましたが、先日誤って外れてしまい、結果破損してしまいました。
すぐ歯科に行き対応してもらいましたが、
破損してしまったため、EFラインに変えます!と言われ、変えられてしまいました。

1日13時間以上EFラインを使用するように指導されましたが、
学校の後は毎日塾に行っているため、現実的には13時間以上使用するのは無理です。

治療段階としては、10のうち6段階目ではありますが、ずっと固定していたのに
破損してしまったからといって マウスピースに変更されるのには納得いきません。

通常は このように ある程度整ってきたら、マウスピースに変更していくものなのでしょうか?

教えてください。

歯列矯正検討中で、医院選びで悩んでます。

はじめて投稿させて頂きます。上下顎前突の為、歯列矯正を始めようと検討中です。歯医者を4件まわり、抜歯4本の上矯正用アンカースクリューを使用してのブラケット矯正をしてもらえる歯医者を選ぼうと考えていました。ただ、一番通いやすそうな歯医者では、矯正用アンカースクリューを使用しても使用しなくてもあまり変わらないと言われました。奥歯が手前に動く心配もないし、期間で差が出ることもないと。矯正用アンカースクリューは比較的新しい技術と聞きましたが、年配のお医者さんがアンカースクリューに慣れていない為そのようなことを言われたのでしょうか?それともアンカースクリュー使用は症例によるのでしょうか?別のお医者様のご意見を頂戴したく、質問を投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

差し歯の矯正

以前事故で前歯を折ってしまい出っ歯だったため、差し歯で角度を変えましたが、やはりちゃんと矯正したいと思いいろいろ調べていくとマウスピース矯正というのをみかけるようになりました。差し歯だと角度をもとに戻してから始めると説明を受けたのですが、マウスピース矯正でも同じでしょうか?

5年の歯科矯正

  • 投稿者 PAN さん [39才 女性 会社員] 2020年02月21日08時27分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご左8番

大人になり歯科矯正をやりました
今奥歯の隙間を埋めていて

昔から噛み締めが多く

今左奥の
顎関節あたりや
耳下付近が違和感があります。

あと、上顎の柔らかい部分にすっごい小さい水疱みたいな出来物ができます
口内炎みたいに痛くはなく
なり始めは分かるくらいの違和感で半日するとなくなります。
多分唾液腺嚢胞だと思うんですが
歯科矯正で歯を固定しているから出来やすいとかありますか?
1ミリないぐらいの
唾液腺嚢胞はほっといても悪くはなりませんか?

週に1回ぐらい膨らむんです

もうすぐ矯正ははずれるとは思いますが

根幹治療と矯正

お世話になります。2年前に精密な根幹治療をして、レントゲンに影があるものの痛みは取れた歯なのですが矯正を行なっても歯は動きますか?一般的に問題はありませんか?一応治っている方向なのですが、矯正をすることで悪化することはありますか?よろしくお願いします。

インプラント済みの歯の矯正

お世話になります。
8年ほど前に、転んでで上前歯を1本おってしまいインプラントが入っている状態
です。歯科大の先生にとても綺麗に施術していただいて状態はとても良いと思
います。
ですが最近になって、噛み合わせが深く横から見たとき口が出ているのが気に
なってしまい、抜歯矯正して奥に引っ込めたいなと思っています。この場合可
能なのでしょうか?
小さい頃から口が閉じにくく、歯を折る前に一度両親に連れられて矯正歯科に相談に行った際4本抜歯で奥まらせる提案を受けましたが、その時はそんなに抜くならいいやとやらなかったことを後悔しています。

宜しくお願い致します。

矯正中の上2番の歯根端切除(薬の溢出による痛みのため)は可能か

現在、抜歯ありの歯列矯正を始めたばかりです。(10日前にブラケットとワイヤーをつけました。両側の下4番は抜歯済、上4番はこれから抜歯の予定です。)

右上2番:3年前に歯根治療(保険)済、ときどきじわじわと痛みあり、という状態でした。歯科でレントゲンを撮って診てもらったところ、歯根治療の薬が歯根端から飛び出ており、痛みはそのせいだろうとのことでした。
強い痛みはなかったため、矯正終了後に右上2番の歯根端切除をする予定だったのですが、ここ2日ほどから急に痛み出しました(痛み止めを飲むほどではないが日常生活上で常に気になる程度の痛み)。

そこで相談したいことがあります。

1.歯根端切除は矯正中でも受けることができるのでしょうか?(ネット上で矯正中に5番の歯根端切除の症例が見まし…≫相談の続きを見る

キレイライン矯正について

  • 投稿者 みく101 さん [18才 女性 学生] 2020年02月20日12時08分
  • カテゴリー 歯列矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

私の歯並びは顎が小さく、下の歯の真ん中二本が前に出てしまい、それにつられて上の歯もガタガタになってしまった典型的な叢生です。
費用の関係でキレイライン矯正が良いのですが、抜歯をしてからキレイラインは可能なのでしょうか。
叢生でも受けられる症例はあるようですが、私の場合下の歯が深く重なってしまっているので抜歯が必要なのではないかと思うんです。
実際に自分で医院に行ってカウンセリングも考えたのですが、上手く丸め込まれて失敗したら嫌だなと思い投稿しました よろしくお願いします。

矯正治療終了後のリバウンド

  • 投稿者 TH さん [52才 女性 会社員] 2020年02月19日21時31分
  • カテゴリー その他 後戻り 治療済
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご左1番

昨年10月に矯正治療が終了した後のリバウンドについての相談です。
40代後半での矯正であり、矯正期間は5年かかりました。上下の全体矯正で、終了後は上のみリテナーを継続していました。下は裏側のワイヤーを最終日にカットした後、リテナーの作成は任意ということでした。
元々下の歯列にはあまり問題なく、フェイスラインの調整を主目的に全体的に後方に矯正しました。
矯正後の歯茎の退縮も気になっており、これ以上あまり歯茎に負担をかけたくないという思いもあったので
主治医とお話しして、下のリテナーの作成は希望せずに終了となりました。
しばらくは特に問題なく経過していたのですが
年末あたりから 下の前歯二本の並びが乱れてきたようで、舌先でも内側に入っている部分が触れて気になっています。表面上の見た目…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政