矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,854 件です。

歯がずれてきた

歯並びは全体的に良いのですが、下の前歯の1本だけ前にずれてきました。
歯が窮屈になり隣の歯に押し出されたようなイメージです。
この場合削ったりしてスペースを作ると元に戻るのでしょうか?
また何もしないでいるとよくないでしょうか?
早めに見てもらったほうがよいかと思いますが、料金も気になります。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

T4Kについて

  • 投稿者 りーさん さん [36才 女性 主婦] 2015年03月02日10時51分
  • カテゴリー 小児矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番

10歳の娘がいます。
前歯の片方だけが前に出ていて唇から少しでてしまうような状況です。
先週の土曜日からT4Kとゆうマウスピースをつけているのですが、あまりの痛さに泣き出してしまいます。つけて5分もすると締めつけらる激痛があるそうです。普段から我慢強い子なので本当に我慢できない痛みだと思います。つけながら寝れなくて困っています。
こんなにも激痛があるのでしょうか?

リテーナー装着4ヶ月目ですが、上前歯の1本だけが徐々にずれてきました

14歳の娘ですが、やや出っ歯気味であごに対して前歯も大きく若干ですが歯並びが悪かったので、小1から第一段階開始、永久歯が生えそろった中1から第二段階開始で、上下左右の4番、合計永久歯4本抜歯し、約1年半ワイヤー矯正しました。

約4ヶ月前にリテーナーに切り替わったのですが、私は週1回位のペースで娘の歯をチェックしており、最初の2ヶ月位は気づかなかったと思うのですが、正面から見て上前歯の左側より右側の方が、位置が1ミリほど明らかにずれて下がっているのです。右の歯が引っ込んでいるようにも見えますが、リテーナーは合っている感じです。

1週間前に定期検診があったのですが、この事を特に指摘される事無く、私も他に質問する事があってすっかり聞くのを忘れてしまったのですが、やはり段々ずれてきて…≫相談の続きを見る

永久歯を抜いての矯正

小学校5年生、男児。
左上、永久歯(八重歯になる歯)が変な場所からでてきているので歯科医に行きレントゲンをとると、全体的にまだ生えてはいないが、準備できている永久歯が大きく、出てくるスペースが少ないため永久歯4本(色でマークをしている歯)を抜歯して矯正をすることをすすめられました。

将来的に永久歯を抜いた影響はないということでしたが、永久歯を抜いての治療に抵抗があります。こういった治療方法は一般的なのでしょうか?

歯の変色 神経

  • 投稿者 みかん さん [35才 女性 会社員] 2015年02月26日23時07分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番

上の前歯が、ワイヤーをかけて3ヶ月で変色、神経が死んでいると言われました。
変色した歯は一番出っぱっている歯であり、自己で記録している写真では、3ヶ月で3ミリへっこんでいます。虫歯ではなく、矯正を始めてからぶつけた事はありません。
上の歯のワイヤー経過は、八重歯の奥を左右抜歯した後
一回目、ワイヤーをかける。3日ほどジンジンしたが、その後はおさまる。
二回目、一回目の一ヶ月後、ワイヤーは変えずに緩くなった所をしめる。同じく3日ほどジンジンしておさまる。
三回目、二回目の一ヶ月後、少し太いワイヤーに変える。同じく3日ほどジンジンしておさまる。しかし、一番出っぱっている歯がピンク色になっている事に気づく。痛くないので、一週間ほどほっとく。
少し太いワイヤーをかけて10日、一般歯科に歯…≫相談の続きを見る

矯正治療再開

約1年前まで矯正治療をしていたのですが、体調不良等でなかなか矯正歯科の方へ行けず、つい先日家でコンセントのコードで脚をつまずき転んだ際に口をぶつけてしまい歯の上下に付けているワイヤーが切れ、違和感がありワイヤーを外してしまいました
現在の歯の状態は上下のワイヤーが外れ、ワイヤーを外した際に器具も全部ではないのですが外れている状態です。
体調も一年前に比べると良くなっているので矯正歯科の方へ行き治療を再開したいのですがその際に料金などは発生するんでしょうか?

見えない矯正にしたいです

  • 投稿者 りーたん さん [13才 女性 会社員] 2015年02月26日12時52分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療中

件名の通りです。私は表側矯正をしているのですが、部活で吹奏楽をやっています。、下を付けると言われたのですがそれは嫌です。楽器を吹くときに痛いからです。
私はミニインプラント矯正をしていて、下の歯にプレートを入れています。
こんなかんじでも見えない矯正みたいのに変えることは可能ですか?
費用はかかるのは承知です。

後戻りの対応について

3年ほど矯正器具をつけ矯正をして、その後リテーナーをしばらくつけて
もうはずしていいということではずして過ごしていたら前の下歯が1本動いてきました。
3ヵ月後に訪れたときに医師にそれを伝えると「動くのは仕方がないし、なおしてもまた動く。矯正前のがたがたよりましでしょう」と言われなにも対策をしてもらえませんでした。
再度矯正をすると別料金がかかるとも言われそのままになっています。
対応としてこれはどうなのでしょうか?

6番の奥歯を抜歯しての矯正

  • 投稿者 キリ さん [35才 女性 その他] 2015年02月22日19時35分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 下あご右6番 下あご右7番 下あご左6番

長文になってしまいますが、お願いします。
現在、左右下6番の神経の再治療中です。
しかし、再治療が難しい状態と言われ左右下6番を抜歯しての全体矯正を勧められています。(上もどこか2本抜歯とのこと)
左右下6番は、まだ痛みがないので痛みが出るまで使用可能だそうですが、いずれインプラントや入れ歯の選択をしなくてはいけなくなると思うと、今頑張って矯正しようかなと悩んでいます…。

医師から矯正を勧められた点。
・再治療不可の6番を抜歯できる。
・下前歯が左側に斜めに倒れてきている。
・噛み合わせが悪く、奥歯だけで噛んでいる
・顎が小さく口元が出ているので、改善される。

私が悩んでいる点
・抜歯するスペースが大きいので時間が、かなりかかりそうということ。歯根がかなり長い。
…≫相談の続きを見る

ブラケットが終了しました。

上の歯は一年間、下の歯は10ヶ月装着していたブラケットが昨日終了しました。
そして、その日にリテーナーに移行したのですが、上の歯にしかリテーナーを作って貰えませんでした。
これは、良くあることなのでしょうか?
私は上下ともリテーナーを装着するものだと思ってたのですが…。
リテーナー装着の練習しながらもこのモヤモヤは先生には言い出せず…。
帰り際に歯科助手の方に『下の歯はい良いんですか?』と聞いたら『えぇ、いいんです』と言われそのまま帰ってきました。
一応、次の検診が1ヶ月後なのですが、リテーナー無しで1ヶ月もそのままだと下の歯が動いてしまいますよね?
もしかして、矯正代を相場の半分でやっていただいたので、その辺の匙加減が影響して、上だけしか作ってくれないんですかね…(苦笑)
…≫相談の続きを見る

前歯の治療

前歯が一本だけでています。それを治療したいのですが母子家庭の僕は親に迷惑をかけたくないので自分で払いたいです。おおよそ何円くらいかかりますか?
現在高校生です。済

上前歯を矯正したい

50を過ぎ、長年の夢である歯の矯正を考えています。
現在右下6と上6の根の治療を昨12月からしています。
下は7と8ブリッジです。

本題は上前歯1と2の噛みあわせを直し
大きな口をあけて思いっきり笑いたいです。
気になるのが、費用と治療期間です。

通うか泊りでも治療可能な矯正歯科があれば
県外は無理でも県内なら通いたいと考えています。

顎変形症 外科矯正

こんにちは。

以前から歯並びを治したく、矯正歯科に相談へ行ったところ、顎偏位があり噛み合わせがズレているため、根本から治すのであれば外科矯正が必要だと診断されました。
普通矯正でも噛み合わせは今のままだが綺麗に歯を並べることは出来ると言われました。自分自身、矯正歯科の先生に指摘されるまで顎の編位には気づかず、噛み合わせもズレていることは分かっていましたが今まで一度も困ったことは無く、頭痛や肩こりなどの二次症状に悩まされたこともありません。

そのため普通矯正にしようと思ったのですが、もし顎偏位がこれから進行していくのであれば外科矯正で根本から治したほうがいいのではないかと考え、大学病院の口腔外科へ相談しに行きました。夜間の歯ぎしりがあることも伝えましたが、先生からは年齢などから…≫相談の続きを見る

矯正について

  • 投稿者 ぼむ さん [31才 女性 主婦] 2015年02月08日20時53分
  • カテゴリー 部分矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

先日、矯正歯科に行って参りました。
上顎突出が以前からコンプレックスで特に右前歯が抜いて捨ててしまいたいくらいに、嫌いです。
主婦ですので、全部の歯を矯正する費用がないので、部分矯正でお願いしております。
そちらの歯科では、抜歯はせずとも広げればきっちりと並ぶし、口も閉じやすくなります。歯を抜く必要がないレベルと言われ、噛み合わせが深いので、下の歯のブラケットが装着しにくいので、上がある程度引っ込んだら、付ける予定だが、下はあっという間に揃うので、一年あれば十分だという診断を受けました。
ですが、ネットなどで調べると抜歯しないと、突出感はそのまま、もしくは歯は並ぶが、余計出っ歯になったなど失敗例をよく耳にしますが、私はどうしたらよいのでしょうか?
自ら抜歯を希望した方がよいのでしょ…≫相談の続きを見る

線維性骨異形成症だと矯正は不可能ですか。

  • 投稿者 はなこ さん [35才 女性 会社員] 2015年02月04日07時42分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番

大きな病院で受けた精密検査の結果、線維性骨異形成症と診断されました。
CTでは、右上横側全体の歯ぐきが白く写っています。
歯の土台が固くなっていて、歯を動かすことができないということで、クリニックから治療を断られました。
カウンセリングでは、出っ歯の歯並びなのに、前歯が内側に傾いていて、さらに過蓋咬合と言われました。乱杭歯でもあります。
また、左下5番が欠損していて、6番が前につんのめった感じで生えているので、高低差のある歯並びになってしまっています。
例え右上横側の歯が動かなかったとしても、前歯と左側だけ(できれば右下も)矯正するということはできないのでしょうか。
CT検査の所見には、
「右上顎骨の歯根周囲主体に骨濃度が上昇している。一部は微細で均一なスリガラス濃度を呈してい…≫相談の続きを見る

八重歯と噛み合わせ

  • 投稿者 ぴー さん [20才 女性 学生] 2015年01月30日13時18分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左3番 下あご右3番 下あご左2番 下あご左3番

こんにちは。初めまして。
小学生の頃、取り外しの出来るリテーナーで上下とも乱杭歯の矯正をしていたのですが、途中で辞めてしまいました。
大人になった今、上の八重歯と噛んだ時の上下前歯のすき間、左上2番が内側に並んで少し重なり、下の歯とも逆に重なっているのが気になり、日に日にずれているような気がします。そして最近この部分に少し痛みを感じ、食事をするとき更に内側に入ってしまうのでは、と思いなるべく左で噛まないようにしてしまいます。
下の歯も上の歯程はいかないのですが尖った3番の歯と少し内側に入った2番が気になります。
この場合、装置は何が適していますか?また、インビザライン等の目立たないものに出来るのでしょうか?ちなみに噛んだときのセンターライン?は合っています。
そして上下とも、または…≫相談の続きを見る

抜歯矯正について

  • 投稿者 ノエル さん [47才 女性 主婦] 2015年01月30日07時42分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左4番

15才の娘の抜歯矯正についての相談です。
昨年7月(5カ月前)に上下4本(八重歯後ろ)抜歯して矯正中ですが未だに隙間がかなりあります。
歯は大分そろっているので今後隙間が埋まるほどに歯が動くとも考えにくいのですが
通常、抜歯後どのくらいで隙間は埋まるのでしょうか!?もしこのまま隙間が埋まらなかった場合に何か方法はありますか!?
歯茎もかなり下におりてきたようなのですが…、親知らずはまだ抜いていません。

過蓋咬合(奥歯の噛み合わせ)について

  • 投稿者 peetaro さん [46才 女性 会社員] 2015年01月28日12時29分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

40代後半女性です。

奥歯の噛み合わせが強く、前歯の突出がどんどん進んでいる事が不安で矯正を考え始めました。
直接的な原因かどうかは分かりませんが、肩こりや頭痛もひどくなっています。

ですが、矯正歯科でのカウンセリングでは、矯正不可能と判断されました。(口コミなどでは評判の良い地元の矯正歯科です。)
奥歯のほとんどが無髄歯で、昨年その内の2本が割れてしまい抜歯せざるを得ず残っている奥歯も、もはや危ない状態である事が矯正不可能と診断された理由です。

そのため、過蓋咬合についても放置するしかないと言われました。せめてもの気休め程度にマウスピースをつけるくらいしかできないようなのですがこれから先、ずっと奥歯の割れを恐れながら過蓋咬合の進行を、黙って見ているしかないのでしょうか…≫相談の続きを見る

裏側のはずが…

一昨年の9月から歯列矯正をしています。
どうしても目立つのが嫌で上下裏側を希望し、治療していました。
しかし3ヶ月前、「進みが遅いね」と下の歯の表側に器具をつけられてしまいました。上の歯はやめてくれと頼み、付けるのを逃れましたが…。ただ、その後「あ、なんだ。一年勘違いしてたよ」と言われました。
私は表につくのが嫌だったので、次の診察の時に先生に「とってくれませんか」と聞くと「せっかくつけたしね、それにどうせつけるもんだから」と言われました。
裏側矯正で契約しお金も高く払いました。裏側矯正でも表に器具をつける事があるのでしょうか?なんだか信用できなくなりました。

インプラント矯正

  • 投稿者 ほほ さん [26才 女性 会社員] 2015年01月23日18時19分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 装置 治療中
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご左4番

地元の歯医者で矯正をはじめました。
歯ぐきがでてることがとても気になり、歯科に相談すさと、少し出っ歯なので抜歯をして矯正したら歯ぐきも少しは見えなくなると伺い、矯正は二年かかると言われましたが、始めることにしました。
しかし最近インプラント矯正というのを耳にしました。インプラント矯正は矯正期間が半分で済むと聞きましたがいま通っているところではインプラント矯正はないそうです。

歯の矯正はしていますが、別でインプラント矯正をしてくれる歯科ってありますでしょうか?教えて頂きたいです。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政