矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 7,854 件です。

虫歯になりやく

ここ数年虫歯になりやすいです。なにか原因はあるのでしょうか?私は、大人になるまで虫歯になった事がありませんでした。歯を食事後に必ず磨くなどの努力は、していませんでした。数年前に親知 らずを全て抜きました。それから虫歯ができやすくなりました。最初は、何カ所も出来ても進行が遅かったので、少し削って終わりでした。しかし、最近は数ヶ月歯医者に行かないうちに新しい虫歯ができてます。
今の感じだと治療しても多分新しい虫歯が出来ると考えられるので原因を知りたいです。もちろん歯磨きがしてます。むしろ虫歯にならなかった時より頻繁にしてると思います。あと、顎関節症みたいに顎がかくかくします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

非抜歯の矯正について

はじめて投稿させていただきます。

現在21歳で矯正を考えているのですが、生まれつき下の歯が2本足りません(両方とも前から3番目だと思います)。
前に伺ったクリニックでは下に合わせて上の歯も2本抜かなければならないと言われました。
できれば非抜歯で矯正したいのですが不可能なのでしょうか?

母子家庭の矯正について

  • 投稿者 みみ さん [17才 女性 学生] 2015年07月13日17時51分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご左2番

私は前歯がすきっ歯で、他の歯もガタガタです。
それがずっとコンプレックスで、小学生の時に矯正をする事になりました。しかし丁度その時期に母子家庭となり、費用のことを心配してやらないと母に言いました。
今ではそのことを後悔しています。
口を開けて笑う事が嫌になり、性格まで暗くなってしまいました。

安く矯正する方法はありますか?
矯正は無理でも、すきっ歯は治療したいです。

犬歯

  • 投稿者 ホットケーキ さん [35才 女性 会社員] 2015年07月13日09時47分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご左3番

舌側矯正を始めてもう直ぐ2年になります。あと半年以内には終了するのではないかと思っているのですが、左右とも犬歯が他の歯よりも出た状態で、終了までに他の歯と同じラインに並んでくれるのかどうか不安です。鏡で見ると、犬歯がボコッと両方とも出ていて醜いです。先生に「この2つの犬歯はいつ頃に引っ込みますか?」と尋ねたら、犬歯ってなかなか引っ込まない、と言われてしまいました。左右とも犬歯の横の歯を抜歯したのて、元々はスペースがありました。治療前に見せていただいた模型の犬歯はきれいに並んでいましたし、他の矯正歯科のホームページを見ても、どんな乱杭歯の方もきれいに犬歯が引っ込んで揃っているので、信頼出来ると思って思ってお願いした先生なので綺麗に直していただきたいです。ですが不安です。
自分で裏の装置を見て…≫相談の続きを見る

顎が小さく 歯が大きい 13歳です 歯並び悪く 三本の抜歯を薦められました

  • 投稿者 緑園2 さん [54才 男性 会社員] 2015年07月12日23時11分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右3番 上あご左3番 下あご右1番 下あご左1番

13歳の娘ですが、永久歯が生え変わっており歯並びが悪く困っています。虫歯はかつてなかったようで永久歯にも一本もないです。顎が小さく歯が大きいため、上あごの右3が生える場所がなくて牙のように高い位置から生えている。今日いきつけの歯医者にいって矯正についてみてもらいました。左3も今日レントゲンとったところもう少し高い位置に埋まっていました。左のほうがよりスペースがないのでより上に埋まっていると言われました。それ以外の上の歯はそこそこちゃんと並んでいます。歯と歯の間はスペースが殆ど無い状態。また、下の歯ですが元々1の歯が生まれながら一本しかない。右2と左2の間にその前面に(前のほうに出ている)1の歯が生えている。歯医者さんの意見では本来は抜歯しないで矯正したいところなんですが、もう顎の成長が止まっ…≫相談の続きを見る

Eラインになりたい!

はじめまして。

歯のかみ合わせが悪く、顎が痛くなったので、歯医者に行ったのですが、レントゲンで写真を撮ると、どうやら、親知らずが押し合っているからだと分かり、口腔外科を紹介されました。

ですが、私は顎が少し出ているので、横顔が綺麗ではありません。そこで矯正を考えています。
レントゲンで見ると、口にハメ物をした状態で見た時に、親知らずが上下に二本ずつ生えており、歯と歯の隙間が均等ではなく、奥に行くほど狭まっています。
先生からは、親知らずを抜けば、押し合うモノがなくなるので、良くなると言われましたが、抜いただけじゃ、顎が後退するわけでもなく。
Eラインを作る為に、矯正をしたいと考える様になりました。しかし、親知らずに虫歯があるので、これは抜かなくてはならないのでしょうか?抜く…≫相談の続きを見る

勝手にリテーナーを付けずに生活し、歯科にも行っていません。

10年間くらい歯科に通っていたのですが、半年ほど前にやっと矯正器具も取れて、リテーナー生活になりました。
最初の2ヶ月くらいは毎日着けていたのですが、だらしない性格で途中から着けなくなってしまいました。
先生のことも苦手ですし、きっとこのことでももっと関係が悪くなるなと思うと行く気になれません。
質問なのですが、
リテーナーなどで補正していないとグチャグチャになってしまうものなのでしょうか。
使っている歯の噛み合わせで留まったりもしないでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

矯正治療後すきまが

矯正治療を初めて4年あまり経過。ようやく器具がはずれ、現在、上下裏側に固定のワイヤーがついています。
リテーナーは、食事の時以外、装着しています。
器具がはずれてまだ1ヶ月も経たないのですが、右下の一番奥の歯と、その手前の歯の間にスキマができて、徐々に大きくなっているように思います。先生に相談しましたら、すきまが空いていること自体は特に問題はないし、再度器具をつけることはしないと言われました。
上下についているワイヤーは、奥歯まではついていませんし、リテーナーも上あごに装着するので、今回すきまのできた歯は、どんどん動いてしまうのでしょうか。
このままの状態で、本当に問題はないのでしょうか。

歯の矯正とよだれの関連性について

小学校低学年の頃から歯の矯正をしてきた者です。現在は18歳になります。
1年ほど前に授業中、寝ていないのに無意識のうちによだれを垂らしていたことがあると遠回しにクラスメイトに言われて以来、自分がよだれを垂らしていないかビクビクと周囲の目を気にしてしまうようになりました。気をつけているつもりなのですが、下を向くとやはりよだれを垂らしていることがどうしてもあるらしいです。思い込みが激しかったり物事を重く受け止めすぎている節があるので精神的なものが原因かと思っていたのですが、ネットで調べてみたところ歯並びや矯正がよだれに関与していることもあると知りました。歯並びや矯正がよだれの垂れる原因だった場合、どういった対策があるのでしょうか?よろしくお願いします

矯正中の骨再生手術の必要性

3日前から40代で矯正を始めました。
通っている歯医者は、矯正と一般歯科両方扱っています。
検査の結果、私の前歯は上下とも歯槽骨が薄いとのことで、歯並びが綺麗になると歯茎が下がる可能性が高く、矯正初期段階での骨再生と歯肉再生手術を勧められました。
一本10万円×5本とのことで大変迷っています。
もし通っているのが矯正専門歯科だったら勧められなかっただろうし、実際に歯茎が下がったら手術をするというわけにはいかないのでしょうか。
先生は矯正で歯が動くのにあわせて手術をしたほうが良いとおっしゃいますが、そういうものでしょうか。

出っ歯治療の後戻りと笑い皺に関して

  • 投稿者 かなこ さん [27才 女性 会社員] 2015年07月06日12時52分
  • カテゴリー 歯列矯正 アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番

後戻りとそれに伴う笑い皺(ほうれい線)について質問です。
今まで2回矯正治療をしました。
2回とも非抜歯で、出っ歯の治療です。1回目終了後にも後戻りがあり、再治療を行いました。

2回目の治療が終了し、リテーナーになってから約4年が経ちますが、ここ1年くらいの間に急激に後戻りが進み、出っ歯に戻ってきました。
それに伴って、笑い皺が目立つようになってきました。
加齢によるたるみが原因というよりは、口元が突出していることにより口を開くと突出している部分で皺が織り込まれ、笑い皺ができているような印象です。
後戻りが進行するにつれてどんどん皺が深くなっています。

とても気になるので、3回目の治療を検討しているのですが、2点疑問があります。

(1)再治療すれば笑い皺はある程度…≫相談の続きを見る

治療計画

歯列矯正を開始したばかりです。

初めての治療通院で、ブラケットが4つつきました。
抜歯が必要な歯もあり、銀歯が2つつながっていて切り離す必要があったことが判明し
一般歯科にて済ませてくるようにとのことでした。

最初の治療から装置をつけますと言われていたので
それなりに心の準備もしていったのですが、行ってから抜歯がまだ済んでいないといわれ前もって済ませてくるよういってほしかったと思いました。

ブラケットのある口腔内に慣れて頂くための期間ですと言われましたが
通院ごとの治療費もかかる契約なのでブラケットだけか・・と不満です。
月に一度の一般歯科に歯列矯正時間を置いている医院なので、次の時がまた一月後となり時間だけが無駄に過ぎてしまう気がしてなりません。

歯列矯正…≫相談の続きを見る

受け口矯正について

ずっと受け口を治したいと思っていましたが社会人になるとワイヤー矯正をすると目立つのが嫌でなかなか矯正出来ずにいます。短期間で治したくて美容整形?審美歯科?を考えておりますが、どうなのでしょうか?
短期間で治療する為、後遺症など発生する可能性があるのでしょうか?
あと保険診療が適応されない為、高額になると思います。その場合は高額医療費の請求が出来ますか?
病院で顎変形症として保険診療を利用して実施した方がいいのでしょうか?
仕事のことも考えて短期間、低予算がいいんですが…何が一番いいのか教えてください。

顎関節症と矯正歯科

  • 投稿者 けいちゃん さん [34才 男性 会社員] 2015年07月03日17時12分
  • カテゴリー かみ合わせ 症状の悩み 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

初めまして。よろしくお願いします。

現在、歯の矯正を考えているのですが、かなり前から右あごがよくがこっといいます。記憶にあるのでは、2回右あごの付け根が痛みだし、口を動かすことができないほどでした。しばらくすると、なんとか痛みはなく普通に口を開けることができました。(今も開けられます。)素人判断で顎関節症だと思っています。

そこで質問ですが、歯の矯正をする前に顎をきちんと治してから、矯正したほうがよいでしょうか。また、同じ歯科(矯正歯科と顎関節症を扱っている)で矯正もしてもらうべきでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。

リテーナーと顔つきの変化

24歳の社会人女です。
出っ歯のため、高校2年生から非抜歯で歯列矯正をしています。
そして3年前から後戻り防止のリテーナーを常に付けています。

リテーナーを付けるうちに、上顎下顎?が後退?し、額や鼻筋が前に出てきて、eラインができるようになりました。
一度親知らずを抜歯する際に1年間ほど外していたのですが、すると平坦な顔に戻り、口元も出てきました。歯並びの崩れはありません。

リテーナーを付けている時、何が起きているのでしょうか。
また、それをリテーナーなしで維持するにはどのような処置が考えられるでしょうか。
美容整形になるのでしょうか。
場合によっては、抜歯ありの再矯正も考えています。よろしくお願いします。

出っ歯と前歯のズレについて

  • 投稿者 かな さん [14才 女性 学生] 2015年06月29日20時07分
  • カテゴリー 部分矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 下あご右1番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左4番

こんにちわ。
最近歯並びが気になるようになってきて自分で歯の写真などを撮って見てみると前歯が上唇の真ん中の部分からすごく右にズレていることがわかりました。下の前歯も一緒に右側にズレています。あと前歯も凄く出ています。多分私の前歯が周りの歯より大きいからだと思います。あと私は顎が小さいため上の歯と噛み合いません。矯正をしようと思うのですが私は金銭的に普通の矯正はできないと思うので部分矯正をしたいと思うのですがこのような症状だと部分矯正は難しいですか?御回答よろしくお願いします。

矯正につきまして。

はじめまして。
現在矯正中で、器具が外れ取り外し可能なマウスピース?のような装置に変わりました。
歯を4本抜き位置を動かしたのですが、良い位置に動かし終わったところで大きな隙間が2箇所できていました。
一方は比較的5〜7mmほどで、もう片方は歯が1本分入りそうなくらいあいてしまっています。
小さい隙間は白い樹脂のようなものを少しつけましたが、大きい隙間を埋めるために健康な歯をさらに削り、作り物の歯を付けると言われました。
歯並びをきれいにするために4本歯を抜いたのは納得ができますが、それを補修するためにさらに健康な歯を減らすというやり方に納得がいかず、両脇の歯を支えにし、シルバー色の液体で仮歯をつけてもらいました。
矯正をするにあたり歯の動く距離を計算することは難しいとは思います…≫相談の続きを見る

床矯正の必要性について

  • 投稿者 マムさん さん [45才 女性 主婦] 2015年06月26日22時35分
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご左2番 下あご右2番 下あご右3番

8歳の娘の矯正の相談です。
上の歯(左右)2番目の歯が乳歯の手前から生えてきたので、まず認定医の先生方3名に聞いたところ、いずれも顎が小さいので床矯正で広げながら歯を前に出す方法を奨められました。しかし近所の矯正歯科(認定医ではない)先生は1番目の歯と歯の間に隙間があるので顎を広げず部分矯正で大丈夫と、言われました。但し下の歯の2番目と3番目が融合歯なので下から生えてくる歯の大きさや数、出方により普通の矯正(床矯正)に移行する可能性もありますとも、言われました。現在、6歳臼歯は生えてません。
後で顎を広げるなら、最初から広げる矯正を始めた方がいいように思えるのですが、器具に関しては、部分矯正の方が固定式ですが、口の中の違和感が少ないような気もします。子供の負担の差はどれくらい違うのでしょ…≫相談の続きを見る

反対咬合 下顎の過成長

  • 投稿者 あい さん [14才 女性 学生] 2015年06月26日18時14分
  • カテゴリー かみ合わせ その他 治療前
  • お悩みの歯 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番

初めまして
私は噛み合わせが気になり先日矯正歯科へ行き精密検査をし、詳しい説明を聞いてきました
私は歯がずれているのではなく骨格性反対咬合、下顎の過成長と診断されました
矯正でも治る可能性があると言われましたが
手術の方が綺麗になると言われました(横顔等含め)
ですが、私の年齢では手術はまだできない。という事だそうです
横顔も綺麗になりたいのですが、その場合はもう少し待って手術したほうがいいのでしょうか。
そして、下顎の過成長ということは、骨の成長が終わるまで顎が発達し続けるという事ですか?
これから先、顎が長くなったり、しゃくれたりするのが心配です。
ご回答お待ちしております
(反対咬合は遺伝です)

口を、噤めない

  • 投稿者 ばかぼんの父 さん [29才 女性 無職] 2015年06月26日17時44分
  • カテゴリー 成人矯正 時間と期間 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

初めまして。
上の歯が、所謂、出っ歯でおります。
上の歯が原因で、口を閉じづらい感覚があります。
ただでさえ、唾液の分泌は溢れ気味で、その上、出っ歯だから、よだれが沢山流れてしまって、深刻に、悩んでおります。
もう、29歳の大人ですが、どの位の期間を、矯正したら、改善されるでしょうか。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政