治療前矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療前」の検索結果は 3,215 件です。

海外治療

僕はもともと出っ歯で矯正治療を受けたいと考えていたのですが、イタリアに留学(5年程度)行くことになり、矯正をすることが決定したのですが、矯正治療は日本とイタリアどちらで矯正をい受けた方がいいのでしょうか?

できればイタリアで治療を受けたく、イタリアの方が矯正治療はポピュラーであるので技術がある先生も多いと思うのですが、出っ歯に関してはイタリアでは症例が少なく、しっかりとできるのか?という不安があり、日本とイタリアどちらの方がいいでしょうか?ちなみによく言われている半年に一度の帰国は一応できそうです。
よろしくお願いします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

顎関節症治療の矯正

  • 投稿者 まいまい さん [29才 女性 会社員] 2020年02月05日19時16分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左6番 下あご左7番

長文失礼致します。

顎関節症で開咬です。
10代の頃からカクカクと音がしていましたが、5年程前に顎の痛みが強くなり口が開き辛くなってから噛み合わせに違和感を感じる様になり、左奥歯が強く当たり、前歯が噛み合わなくなりました。
当時のかかりつけ医にも相談したのですが特に治療はせず、噛み合わせのみ、歯を磨いて様子をみていましたが、生活にも支障が出てきた為、他の歯医者(2件)で相談しました。
1件では矯正を勧められたのですが勇気がなく、マウスピース(奥歯に引っ掛けて上顎に付けるタイプ)で治療出来ると言われたもう一つの歯科で8ヶ月程治療しています。
現在、顎の痛みは和らいだのですが、左奥歯の当たりが次第に強くなっており、前歯の噛み合わせに不便を感じているため、矯正を再検討しています。
…≫相談の続きを見る

正中ズレと顔の歪み

  • 投稿者 悩める さん [47才 女性 会社員] 2020年02月04日23時33分
  • カテゴリー 治療前

上の正中が歯1本分右にずれています。
下から見ると右に向かって斜めにもなっています。

そのせいか右の肩凝りもひどく
顔が右に歪んでいて 左より右の顔
のほうが広がって後退しています。

1年くらい前に左の上の歯を治療して
噛み合わせが悪くなった気がしますが
それが原因でしょうか?

矯正してもらえるのか

  • 投稿者 こざかな さん [20才 女性 学生] 2020年02月04日10時31分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

失礼します。
私は自分の歯は矯正する必要があるとされるのかわからず診察を受ける踏ん切りがつかずにいます。

私の歯は右側の上下の中心から2本目が少し回っていますが、ぱっとみた感じおおきなずれというわけではなく、周囲からも本当に矯正必要なの?と何度も言われました。
ただ下を向いたときに下顎が出ることや、横顔を見たときに額より口元の方が前に出ている様子が気になります。
この状態は正常範囲内なのでしょうか?

どこかでカウンセンリングを受ければいいのでしょうが自分の状態を上手く説明する言葉が見つからず困っています。
教えていただけるとうれしいです。

アデノイド顔貌について

  • 投稿者 碧 さん [18才 女性 学生] 2020年02月04日01時19分
  • カテゴリー 治療前

現在高校3年の女子です。
病院で診察をしたわけではないのですが私の顎は首との境目がなく、唇が厚ぼったい典型的なアデノイド顔貌の特徴の顎をしています。顎がないと散々馬鹿にされてきたのでコンプレックスを解消しようと質問させていただきます。

母親も顎がない方なのですが父親が私と同じアデノイド顔貌のような顔つきをしています。アデノイドの肥大には遺伝なども考えられるのでしょうか?

矯正をするにしても整形をするにしてもまず診察を受けないといけないとは思いますが診察を受けるなら耳鼻咽喉科か歯科かどちらが良いのでしょうか?

ちなみに口呼吸ではありません。昔口呼吸だったのかもしれませんが今は鼻呼吸です。ですが口がぽかんと開いてしまうことが多いです。これは口周りの筋肉を鍛えれば治りますか?
…≫相談の続きを見る

奥歯の近心移動

上顎4番を抜歯しています。
矯正のためでしたが、顔が変わるのが嫌になり4ヶ月ほどでやめました。1本弱のスペースが両方あります。

親知らずが片方生えてきました。

その分奥歯を前に動かしたいのですが、
歯科医院でctを使ってみてもらったのですが
上顎はその上に空洞、骨?があるらしくそこに根っこが引っかかって傾斜しながら前に出てくるので、後々歯がダメになるといわれました。

上顎奥歯を平行移動させることは不可能なのでしょうか?

あと、あとほんの少し歯が下がれば口が自然に閉じれるので、前歯は多少下がるのは我慢しようと思っています。
その際、前歯の傾斜は内側にしないでほしいと思っていますが、可能でしょか?

矯正の先生ではなかったので、どうなのだろうと思いました。

矯正をする事で解決するのでしょうか?

  • 投稿者 ノブ さん [36才 女性 会社員] 2020年02月02日22時15分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご左5番 上あご左8番 下あご右5番 下あご左5番

生まれつき永久歯が4本ありません。
うち一本は親知らずで残り3本は成長に伴い、
乳歯を出来るだけ長く温存し抜けた後、ブリッジにしました。
ただ、そのうちの一箇所が
後ろの歯が前方に傾いている為、ブリッジが外れ易い状態です。
最近、ブリッジと歯の間に隙間ができていて
虫歯になってしまいました。
毎日の歯磨きや定期的なお掃除などしていたにもかかわらず
神経も抜かないといけない状態になりショックでした。
そこで、素人なりに考え
ブリッジをやめて歯科矯正で隙間を埋める事で、
ブリッジなど無しにする事はできないのだろうかと思い
相談させていただきました。
プロの方の見解をお聞かせいただけると嬉しいです。

抜歯矯正の時一時的に出っ歯になるか

  • 投稿者 あい さん [22才 女性 その他] 2020年02月02日16時37分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

内側にワイヤーを着ける抜歯矯正で、口元を少し引っ込める予定です。歯並びは良いのですが、最初の半年くらいは歯を広げる為出っ歯になるよと言われました。いくらなんでも半年は長いなと、、歯科医の技術によって変わってくるのでしょうか?

正中のズレ

  • 投稿者 カガミ さん [17才 女性 学生] 2020年02月01日15時36分
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

私は、小さい頃から母に顎が小さいと言われていました。本当に小さいのかは分かりませんが、下あごの歯並びが悪いです。でもそれより気になるのが上顎です。右の前歯が真ん中まで来ていて、そのお陰で右側の歯は割と綺麗に並んでいますが、左側がバラバラになって、八重歯もあります。一番直したいのは、ズレた前歯です。喋ったときも、笑ったときも目立つからです。周りからは何も言われませんが、コンプレックスです。
でも歯の矯正はお金がかかると言うし、歯を抜く時もあると聞いたので、なかなか親に言い出せません。
前歯のズレだけ治したい場合、どういった治療になるんでしょうか。また、費用はだいたいどのくらいになるでしょうか。
周りに相談できる人がいないので是非お聞きしたいです。

抜歯と非抜歯の判断

  • 投稿者 けいたろう さん [24才 男性 会社員] 2020年01月30日17時47分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番

過蓋咬合(II級2類)で治療を検討しています。

日本矯正歯科学会認定医・専門医のいる病院5ヶ所にカウンセリング
に行きました。

認定医のいる病院2ヶ所では、上4番を抜歯しないと治すのは
不可能と言われました。
一方で専門医のいる病院3ヶ所では抜歯をせずに治せるという
お話でした。(現状のかみ合わせを考えるとむしろ抜歯しないほうが良いそうです)

真逆の治療方針で困惑しています。
この治療方針の差は技術力に差なのでしょうか。
もしくは、一つのかみ合わせに対して真逆の治療方針が提示される
理由が何かあるのでしょうか。
ちなみに非抜歯専門のような矯正歯科には行っておりません。

今後の治療の参考にしたいので
もし、お分かりでしたら教えてください。

顎変形症

  • 投稿者 まい さん [32才 女性 OL] 2020年01月29日23時56分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番

もう何年も悩み続けてきましたが
もはや30になりコンプレックスとの付き合いに慣れたと言ったら嘘になるしでも仕方ないと思って生活してきました。受け口というか、もう奥歯の上下3つが噛み合うくらいで前は開いていて、普通の歯医者にいけば先生も食べれなくない?とは言いますが若い頃は諦めて気にせずいました。しかしここ数年頭痛や、舌を噛むそれが続けば腫れたり別の病気になったら元も子もないと色々な情報や、周りの舌癌の方を見たりして思う様になりました。なによりコンプレックスには耐えられますが単純にもう薄いものが前歯では噛めないので辛いし、ここまでひどくなかったのに歯軋り等で更に開きが大きくなった気がします。勇気が出ず中々行けずにいますが
始めるなら早いほうがいいですよね?泣
この状態だと外科手術しなきゃ…≫相談の続きを見る

床拡大装置について

  • 投稿者 なっつ さん [20才 女性 学生] 2020年01月29日20時29分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右1番 下あご右2番 下あご左1番 下あご左2番

矯正を始めるにあたり、非抜歯で上下に床拡大装置を使用して顎を広げ、マウスピースで矯正する形になりました。床拡大装置は顎を広げるため全体的に歯は前に出てしまいますか?出っ歯になってしまったりするんですかね、、それが不安で仕方なく相談しました。

抜歯矯正について

  • 投稿者 りん さん [18才 男性 会社員] 2020年01月29日16時13分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左6番 下あご左7番

ガタガタ歯並びとオーバーバイト、噛み合わせが悪く腸の調子も悪いです。出っ歯ではないです。
矯正相談に行った所、上下4番抜歯でエッジワイズ治療アンカースクリューなしと言われました。
矯正したら口元がシュッとすると言われましたが、私自身横顔に不満は無く、シャクレや鼻の下のびたり、頬こけ口元のへこみすぎなるのではと心配です。
最悪半分上を下げて、アンカースクリューで後ろを前に持ってくる事も出来るらしいです。
抜歯矯正で顔や横顔は変わってしまうのでしょうか。
気にならない程度なのでしょうか。噛み合わせは矯正で治りますか?
よろしくお願いします。

親知らず抜歯のタイミングについて

初めまして。親知らずについて質問です。
3月から矯正治療をすることになりレントゲンを撮ったのですが右の下顎の方にまだ生えていない親知らずがあることがわかりました。
矯正歯科の先生は「今抜くと楽だけど歯茎を切ることになる。今抜く必要も無いので矯正治療中、終わってすぐ抜いてもいいと思う。」と言われました。
そこで質問なのですが矯正治療後、すぐに親知らずを抜くとすると後戻りはしますか?
また、抜くならどのタイミングがいいでしょうか?

12歳埋没歯牽引

  • 投稿者 あいなーす さん [48才 女性 会社員] 2020年01月28日14時31分
  • カテゴリー 小児矯正 小児矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご左2番

はじめまして。上記の御相談です。乳歯が癒合歯で、抜けたあと一年以上永久歯が生えてきませんでした。レントゲン結果はすでに生えている永久歯の側面にぶつかりつつあるようです。切開して牽引してみないと予後はわかりかねるとのことでした。大学病院を紹介され、受診致しましたが、なにぶん大きい病院は時間がかかりまして。実際の処置まで3ヶ月ほど待つ様子です。できれば中学入学までに、と考えていました。地域の歯科でそのような処置をしていただけるのか、そして経過を診ていただけるのか。
住まいは板橋区です。

乱文で申し訳ありません。
あと、この処置は矯正となるのでトータル60万以上は費用が必要とのことでした。
外科的処置が、必要とはなりますが、矯正歯科との見解でよろしいのでしょうか。

回答頂けたら幸…≫相談の続きを見る

先天性欠如歯の治療について

  • 投稿者 ame さん [33才 女性 その他] 2020年01月27日23時44分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左5番 下あご右5番 下あご左5番

長文になります。申し訳ありませんがご相談させて下さい。

上の右側3と5の歯が先天性欠如歯で2〜6でブリッジが掛かっています。
上の左側3は小学生の時に抜けて自然と詰まっていて少しすきっぱかなとゆう感じで、欠如したままです。
左上の5番、下の両側5番に乳歯が残っています。
合計6本永久歯が欠如しています。


高校生の時に右上3番の箇所の歯が無いことが気になり、地元の開業医の歯医者さんに伝えた所、有無を言わさず、プラスチックの裏側が銀色のブリッジを2〜4にかけられました。
当時、知識も無かった為、歯の治療とゆうのはこうゆものかと思って、不快ながらもそのまま過ごしていました。
その後ブリッジをしたおかげで上の歯が左右本数が異なってしまい、歯並びが歪んで行く事とプラスチックの…≫相談の続きを見る

乳歯が抜けず、永久歯がなかなかでてこない

  • 投稿者 もんすけ さん [45才 女性 主婦] 2020年01月27日23時20分
  • カテゴリー 小児矯正 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右5番 上あご左5番

初めて投稿します。13歳の息子で歯医者さんにフッ素に行ったところ、上の歯左右、奥歯より3つめがまだ乳歯で歯が中で溶けてる、永久歯はあるが、向きが前歯の方向に向かってるので心配だから矯正歯科でみてもらいなさいと言われました。
矯正歯科では、まず乳歯を抜いて左右の歯に隙間を作ってあげて上手く生えてくるようにすると言われました。
リンガルア-チ、マルチブラケット、ヘッドギア、施術料などきちんと料金も説明してもらいました。
やはり、隙間を作ってあげなきゃいけませんか?
乳歯を抜いたら生え方は汚いかもしれませんが、永久歯は下りてきませんか?

先天性欠損歯の治療について

  • 投稿者 あやぱんだ さん [35才 女性 主婦] 2020年01月27日15時01分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご左3番 上あご左4番

10歳の子供の上の右2と左3、4番目の歯が先天性欠損歯です。
そのうち、右2は既に抜けていて、隙間が空いています。
左は2が矮小歯です。

矯正歯科に相談にいったところ、ビムラー矯正で、隙間をつくり隙間に大人になるまでは仮歯をつけて、見た目をよくし、大人になってからインプラントなどをする、という説明でした。

2本連続で先天性欠損だと、矯正だけでは隙間が厳しいとのことです。

インプラントはまだ歴史が浅いため、不安な面が大きいです。

一般的には、このような既に乳歯がぬけていて2本連続欠損だと、この治療法が通常でしょうか?

また、他の歯科に相談にいこうかと考えましたが、相談先は先天性欠損の場合は口腔外科や普通の歯科でなく、矯正歯科ですか?

歯科矯正に関して

  • 投稿者 さやまり さん [19才 男性 学生] 2020年01月27日13時10分
  • カテゴリー 歯列矯正 痛みと腫れ 治療前
  • お悩みの歯 上あご右8番 上あご左8番 下あご右8番 下あご左8番

こんにちは。一週間前に矯正を始め、上下八重歯の後ろを一本ずつ計4本抜き奥歯だけ矯正器具をつけて取り外せるゴムで八重歯を引っ張る治療をしています。一番奥についてる上下の矯正器具が歯を噛み合わせるときに巻き込んでしまい物を噛めません。また前歯と奥歯の間にあった歯を抜いてしまったため前歯で物を噛むしかない状態で前歯で噛んでいても若干奥歯付近の毎回同じ粘膜(?)を噛んでしまいます。これは皆さん経験することなのでしょうか?教えていただきたいです。また自分で何か改善できる事などありましたらお願いいたします。

顎変形症について

こんにちは。 
顎変形症の適合についてお聞きしたいです。
昔から口の突出が気になっており、以前前歯の矯正をしたのですがあまり変わらず、リテーナーの重要性を知らなかったので戻ってしまいました。

もしかすると歯全体が出ているのかと思い、色々調べ、顎変形症について知りました。
その顎変形症の患者さんの画像が自分によく似ていたのでもしかすると適合するのではないかと思い相談させていただきました。

私の歯、顎の状態は下記のような感じです
・前歯以外は歯並びは前からみると整っている
・前歯の生え方が斜めで、前歯で物が噛みにくい(噛もうとすると顎が出る)
・口がちゃんと閉まらず、閉めようとすると顎に薄くシワができる
・顎が小さく、短い、後退している(首からの距離が3センチ程しかなく…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
岡山矯正歯科 (岡山県岡山市) 院長 : 田川 淳平
アラインクチュールデンタルオフィス 名古屋栄院 (愛知県名古屋市東区) 歯科医師 : 竹内 敬輔