治療中矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療中」の検索結果は 3,409 件です。

下顎前突症

  • 投稿者 たまりょう さん [22才 男性 会社員] 2020年03月15日15時34分
  • カテゴリー 治療中

現在、下顎前突の治療を行なっているものです。すでに術前矯正も8割がた完了し、先生からも手術の言葉が聞こえてくるようになりました。そこで一つ不安なのが、顔の変化です。お話によると、下顎を1cmほど削り後退させるとのことだったのですが、顔はどの程度変化するのでしょうか?劇的に変わるのでしょうか。よろしくお願いします。

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

口コボを治したい

  • 投稿者 悩める女 さん [24才 女性 会社員] 2020年03月15日10時25分
  • カテゴリー 抜歯と非抜歯矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

こんにちは
私は小学生低学年?のころにワイヤーで歯並びを直したのですが、その後元に戻り
大学の時に上の前歯4本をセラミックにしました。
ですが、この時も親にお金を出してもらったので費用を最低限に抑えたく、下の歯に合わせて上の歯だけセラミックに変えたので、歯並びは綺麗だが出っ歯気味な仕上がりです。

そして、社会人になりずっと口コボが嫌でしたので
また歯を矯正することを決断しました。
いま上下抜歯ありインビザラインを始めて一年くらいたちます。ほぼほぼ歯の隙間は埋まったのに、口の閉じざらさは変わらず悲観しています。
抜歯の隙間がもうないので、これ以上下がらないと思うと不安で仕方ありません。
インビザラインの残り数が、あと6個というところまで行った時点で前歯二本の仮歯を作り替えた…≫相談の続きを見る

高さの違い

小さい頃から噛み合わせが悪く(若干受け口、反対咬合)ずっと
コンプレックスで大人になりやっと去年9月頃から歯列矯正を始めました。
本日3回目の調整をしに行ってきたのですがワイヤー交換の際、下前歯のブラケットがとれてしまったらしく再度接着剤で付け直しワイヤーを通したのですがワイヤーをゴム?で止める時ブラケットを新たに付け直した部分に激しい痛みがあり終わって自宅の鏡で確認したところその激痛がはしった歯が他の歯より内側にズレ、高さも他の歯より高くなっていました。

違和感がすごく今までその歯は他の歯と同じ高さで揃っていたのに明らかに1本だけ内側にずれ高くなっている為とても不安です、、、。
後々1本だけ高さが違う歯を他の歯と同じ高さに(今回の場合で言うと1本だけ高くなっているので下に下げる…≫相談の続きを見る

歯列矯正終了について

  • 投稿者 ゆうた さん [28才 男性 会社員] 2020年03月14日17時05分
  • カテゴリー 部分矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

突然すみません。
2019年11月から部分矯正をしており、もう4ヶ月経ちます。
先日クリニックに伺った際、もう外そうかと先生から提案されました。

ただ、私自身まだ前歯に若干の隙間が空いているように感じます。
その点について先生に相談したところ、歯の形や大きさ状仕方がないと返されました。
また、糸楊枝では、隙間なくきちんと歯と歯の摩擦が起きてくっついているんだなと感じましたが・・・

これはもう矯正を外してもいいのでしょうか?
今後として、また戻らないように裏側にも矯正をして、その後マウスピースで様子見ていく過程になります。

いかがでしょうか? 写真がないため判断しづらいと思いますがよろしくお願い致します

3/9(月)に歯科矯正を始めました

  • 投稿者 念願の歯科矯正 さん [36才 女性 会社員] 2020年03月13日18時58分
  • カテゴリー 歯列矯正 痛みと腫れ 治療中
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

初めまして、ネットで様々な言葉で検索したのですが見当たらないのでこちらを利用させて頂きました。

私の歯並びの状態としては、
上:
少し出っ歯、上左右八重歯
下:
少々のガタつきはありつつも前歯は並んでいる、右のみ犬歯から後ろに2番目の歯が内側に生えている
このような状態です。
まず、上の犬歯の後ろを抜いて、アンカースクリューで犬歯を後ろへ引っ張って持ってくる
頃合いを見て:
スペースが空いたら前歯たちも後ろに下げる
下の犬歯の後ろも抜きアンカースクリューで後ろに下げる
最後は全体に矯正器具をつける

このような説明を受けています。
今、上の犬歯にはアンカースクリューが付いています。

ここで質問なのですが、
上の歯たちは犬歯を始めもちろん痛いのですが、
…≫相談の続きを見る

歯列矯正のやり直し

2019年3月から歯列矯正を開始し、2020年2月にブラケットオフをして現在1ヶ月ほど経過しました。
しかし、下顎前歯4本の裏にワイヤーを接着されたのみで、上顎のリテーナーは何もしていない状態です(元々上下とも酷くガタガタした状態でした)。そのせいか上顎2番目の歯がみるみる後戻りしてしまい、少し離れた距離で写真を撮っても分かるほど1本だけ舌側に引っ込んでしまっています。
更にその歯はブラケットオフする前から1本だけ下顎方向に下がり気味(凸状態)であったため、噛み合わせるとその歯に力が集中してしまい痛みがあり医師に相談した事もありました。しかしその時は歯を削られ下の歯に当たらないようにされたのみでした。当時はそれで痛みは消えたかに思えたのですが、後戻りのせいかここ2週間程また強い痛みが出て…≫相談の続きを見る

抜歯による矯正について

歯並びをきれいにする+上の歯が出っ歯で口元を引っ込めたいという理由から3日前から矯正を始めました。子供の頃に右上の4番?か5番が抜けたこともあり(昔の記憶がうろ覚えで、、すみません。)抜歯は左の上下の歯4番を1本ずつと右下の歯の4番を1本の計3本抜きました。私がカウンセリングと精密検査時に抜けたことを先生に伝えるのを忘れていて、元々は抜歯は4本の予定でしたが、「本当に右上も抜いていいの?歯の本数均等じゃなくなるけど」と不安になったため電話で昔歯が抜けたことを伝えると確認してくださり、やはり抜けている右上の抜歯はしないほうが良いと言われたので抜歯3本して矯正が始まりました。抜歯したことにより左の上下と右下は引っ込める分だけの隙間ができましたが、右上は奥歯が押されてか?はわからないですが抜歯した…≫相談の続きを見る

ガミースマイル?

  • 投稿者 ノンたん さん [27才 女性 会社員] 2020年03月12日23時33分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

現在、クリアブラケットで歯列矯正中の者です。治療5ヶ月ほど経ちます。
治療前に前歯とその横の歯が噛み合っていない開咬と言われました。
抜歯は、上の親知らずを1本だけ生えていたものを抜き、
その他3本は歯茎の中で斜め内側に向いており、抜かなくても良いと言われました。
歯を噛み合せるためにゴムを三角のように掛けています。
問題の開咬は噛み合ってきましたが、少しずつガミースマイルになってきているような気がして、とても心配です。
治療開始前にも歯茎は大丈夫なのか相談をして、気になるほど出ないと思う、と言われたのですが、少しずつ歯茎が下がっているのでどこまで下がるのか不安です。
その院でアンカースクリューは使用出来るのか聞いていませんが、このまま治療を継続していっても大丈夫なのでしょうか…≫相談の続きを見る

出産時の歯列矯正に関して

2人目妊娠中でいま臨月でそろそろ出産予定なのですが、歯列矯正もしています。
出産の際1人目の時は歯がガリガリと削れる音がするくらい歯にも負担がかかったのですが、いま現状表のワイヤー矯正をしているので装置が取れないか不安です。
矯正の上からマウスピース可能であればやりたいのですが可能ですか?

リテーナーについて。

  • 投稿者 もえ さん [22才 女性 学生] 2020年03月12日02時19分
  • カテゴリー 治療中

10日から矯正が終わりリテーナーをつけてます。
13日から17日まで海外旅行に行くのに、リテーナーを
長時間つけるのが難しいかなと思います。
海外の水は、飲んだらいけないらしいので昼食前後、夕食前後にうがいをしたり洗って使うのが不安です。
ホテルに帰ってからは、ペットボトルの水を使って洗えるかなと思うので、夜は必ず付けます。(できたら昼食時なども使いたい) どれくらいで歯が動いてしまうんでしょうか。5日間ではリテーナーが入らなくなるほど動くことはないですか?

チンキャップ装着時の耳の奥の痛み

顎変形症で、一週間ほど前に両側下顎枝矢状分割術の手術を終え、夜寝る時だけチンキャップの着用を指示されました。
ゴム掛けをしてチンキャップを付けると、10〜15分ほど経つと左耳の奥の方が痛くなってきて痛み止めを飲んでもあまり効きません。
後戻りをしようとしてるから痛いのでしょうか。それとも強制食いしばりで起こる痛みでしょうか。

正中も歯並びも揃わないままリテーナー

  • 投稿者 とうふ さん [21才 女性 学生] 2020年03月11日01時04分
  • カテゴリー 歯列矯正 効果 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左2番

高校1年の12月より、抜歯をしてから外側ワイヤー矯正を始めました。始めは福岡の歯科医院で治療をしており順調でしたが、大学進学に伴い歯医者を変更しました。大学1年より現在の歯科医院に通っていますが、あとは隙間を埋めていくだけという段階から始まり、治療の度に、歯列が良くなったり、悪くなったりと、1歩進んで1歩戻るような進み具合で、矯正も合計6年目を迎えました。変更後の歯科医院では歯列の写真や模型を取らず、ワイヤーを引っ張ることで調整していましたが、全く歯が動く感じがなく、初めて矯正を担当されるのかなと思いました。昨年初めに不安を伝えると、急に治療のスピードを上げ、写真や模型を取るようにりましたが、まだ歯の重なりや隙間があるまま、外側の器具を全て外し、次回はリテーナーですと言われました。現在は上下…≫相談の続きを見る

ブラケットオフ

  • 投稿者 ももままん さん [36才 女性 会社員] 2020年03月10日23時12分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番

ブラケットオフをする時は接着剤のみを削りますか?
「歯を削る装置で今から接着剤のみを削りますね」と言いながら始めました。その言葉が気になります。
前歯2本の内の左側が凹みがあり、歯を削られたように思えてなりません。

仕上げに入ってるのですが

  • 投稿者 なんこ さん [21才 女性 学生] 2020年03月10日17時19分
  • カテゴリー 歯列矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

歯列矯正を初めて2年たちます。大学1回生のときに上顎の2本を抜歯し、矯正を始めました。先生はとてもお上手で(他院でセカンドオピニオンを受けに行きましたがそこで見てもらった専門医資格を取られている先生もおっしゃっていました)、非常に綺麗に仕上げてもらっています。
しかしながらどうも全体的にみて左半分の歯の高さが右半分の歯の高さよりも下がっているように感じます。
自分が歯も見せている写真はどの写真もそう見えているので間違いないとは思います。(歯茎の高さが左半分の方が下がっています。)加えて、前歯の正中が顔の正中と並行ではなく、右方向に傾いている印象を受けます。何度か先生に 歯の左半分が傾いていませんか と質問しているのですが、かみ合わせは綺麗に揃っているとしかおっしゃられず(実際そうなのでし…≫相談の続きを見る

口元が気になる

口元の出っ張りが気になって最近歯列矯正を始めたのですが、しっかりEラインに収まるのかどうかがわからなくて不安です。今は非抜歯で行っているので歯列が良くなるだけで見た目があまり変わらないのはわかっていますが、後々は抜歯をしてEラインを整えていきたいなと思っています。今の自分の歯並びは😬ってすると上の歯が全体的に下の歯より数ミリ前に出るような感じです。😬の顔にするとEラインの内側に収まるような感じなので上の歯が下がればEラインは出来るのかなと自分では思っていますが実際どうなのか分かりません。。更に自分は唇が厚く人中も長く口周りのコンプレックスが多いです。これらも矯正したらどうなるのか気になります。
長くなりましたが、聞きたいことは
1:歯列矯正をしてEラインが…≫相談の続きを見る

歯科矯正における噛み合わせのゴール

こんにちは。

私は顎変形症と診断され去年手術を受けました。
私の希望もあり、あと1ヶ月ほどでブラケットオフが決まりましたが、最後のワイヤー調整により奥歯が噛み合わなくなった気がします。鏡で確認すると右側の第二大臼歯が当たっていません。
しかし下顎をどう動かしても両方の第二大臼歯が当たるようなポジションが無いような気がします。
人によっては矯正してもいわゆる理想の噛み合わせにはならないのでしょうか?
それとも更にワイヤー矯正の期間を伸ばせば改善されるものなのでしょうか?
ご回答頂けますと幸いです。

リテーナについて

  • 投稿者 ぽん さん [46才 女性 主婦] 2020年03月10日00時39分
  • カテゴリー 成人矯正 装置・治療法 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

透明のリテーナをしていますが、前歯の1と1度、の間の歯茎が赤くなって痛みがあり、受診しリテーナを当たる所をVにカットしてくれ、左右の1〜3期会で、削ってました。リテーナのカット部が、ザラザラザラしていて再度調整してもらい帰宅しましたが、やはり喋ったり、舌が動くたびに当たると、違和感とザラザラを感じます。受付の方には、多少はザラザラは仕方無いと言われて。
正面だけに、舌の当たるのはさけれないし、ツルツルには、出来ないかと?作り直しでしょうか?
舌も、擦れるので若干痛いしで、慣れてくるものなのでしょう?
透明の前は、床タイプをしていました。
それを入れると、前歯の違和感はないのですが、又此方に変更は、出来るのでしょうか?
床から透明になったのは、ワイヤーが1番奥歯茎にくいこみやすいので…≫相談の続きを見る

矯正治療中の前歯の張り出し

  • 投稿者 Bob さん [63才 男性 会社員] 2020年03月10日00時24分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左8番

初めまして。矯正を開始して半年ほど経過しています。

出っ歯を直したくて矯正の専門医にかかりましたが、上顎前突の他に過蓋咬合と下顎の一部に
叢生があり、まずは叢生を直す為に下顎にだけマルチブラケットによるワイヤを付けています。
叢生の状態は左下5番が内側(舌側)に傾き、左下4番が外側(頬側)に少し傾いています。
左下7番(第二大臼歯)は虫歯で欠損してスペースがあります。

手順として、左下6番(第一大臼歯)を奥側へ移動して5番と4番の叢生を解消する。
その後に、左下8番(第三大臼歯)を手前側に移動して整列させます。
当初は5番にワイヤを通さず、6番が奥側に動き 5番との間に隙間が3ミリほど出来た段階で
ワイヤを通しました。

3ミリの隙間ができるまで5か月かかりました…≫相談の続きを見る

歯茎の変色

下の4番を抜歯済みで、本日ワイヤーとゴムを付け、4番を引っ張るように器具を付けてもらいました。
病院では痛みも無く、鏡で見ても気にならなかったのですが、ご飯中に痛くなり鏡を見たら、前歯の歯茎が全体的に腫れていて、特に左下3番の歯茎の根本だけが黄色っぽく変色していて痛いです。
歯茎が下がってしまいますか?
元々、歯茎が薄いため心配です。

下の歯の隙間

2年前より矯正治療中です
1年程経過した頃に「そろそろ装置を外そうか?」と言われましたが、全体的に左にズレていて正中が合っていなかった為「奥歯を含む左の歯全部を右にずらして正中を揃えることは可能か?無理ならこのままで良いです」と話したところ
その方法で正中を揃える事は可能との返事をもらいました(日を変えて2回確認しました)
…が、左の下の歯3番5番の間に2.5mmの隙間が空いたまま先日ブラケットを外されました

この隙間はどうするのか質問したところ単独の歯を入れると言われました
ブリッジではなく単独の歯だと言われましたが、意味が分からないので質問させてください
この様な治療は一般的なのか?ブリッジではなく単独の歯を入れるとは?その際の強度は?
納得がいかないままですし、不安だ…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
Silver Lace矯正歯科 (埼玉県さいたま市浦和区) 院長 : 齋藤 貞政
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健